数日前に2.00.10にバージョンアップしたのですが、 今日になってデータが壊れるような現象が発生しました。 まとめると、以下のような感じです。 ・今日になって、新着のメールの中にメールヘッダ・内容ともに 空のメールが表示されるようになった。 ・上記の現象が発生した前後?に届いたメールで、Subjectと内容が ずれているものがいくつかあった。 ・その後、「フォルダメンテナンスコンボ」を実行したところ、 データが壊れたようで、ヘッダが一部破損してしまった。 (メールの半分くらいがSubject・From共に空になり、さらに 未読状態になってしまいました。 Dateなどのヘッダが削除されているものもありますので、 特定のヘッダのみ壊れると言うことではないようです。) ・2.00.11にバージョンアップしましたが、現象は同じです。 ・2.00.08にバージョンダウンしたところ、上記の現象は消えた ようです(ただ、壊れたメールヘッダは壊れたままですが...) ・違うメールサーバーから取得したメールも同様な現象が発生 しますので、サーバー側は問題ないと思います。 と言ったような現象です。 普通のフォルダを「フォルダメンテナンスコンボ」しても問題は 発生しないので、おそらく、メール受信時にデータが破損し、 そのデータを「フォルダメンテナンスコンボ」するとさらに データ破損が悪化する感じだと思います(想像) OSはWin2000SP2で、CHKDSKの結果は問題なしです。 あと、ウイルスチェッカーの類のソフトも未使用です。 こんな現象が発生した方は他にいらっしゃらないでしょうか? # 10864の「受信箱がおかしくなる」と同じような現象かも?