[▲前のスレッド]

[10891] tarファイルの添付 
2002/4/4 (木) 00:52:30 uparrow
ppa01-0377.din.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
unix上で固めたtarファイルを添付したメールを受信したところ
正常な添付ファイルとして認識できませんでした。このメーラーのせいなのでしょうか?
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、レスお願いします。

[10893] Re:tarファイルの添付 
2002/4/4 (木) 01:04:10 踊るまさくん
p9033-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ uparrowさん
> unix上で固めたtarファイルを添付したメールを受信したところ
> 正常な添付ファイルとして認識できませんでした。このメーラーのせいなのでしょうか?
> もし、わかる方がいらっしゃいましたら、レスお願いします。


「正常な添付ファイルとして認識できませんでした」というのは、
具体的にどういう現象が起きるのですか?

[10894] Re2:tarファイルの添付 
2002/4/4 (木) 01:22:55 uparrow
ppa01-0377.din.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ 踊るまさくん
> 「正常な添付ファイルとして認識できませんでした」というのは、
> 具体的にどういう現象が起きるのですか?

とりあえずは、添付ファイルとして取り出せるのですが、
いくつかのファイルを固めてあるはずのtarファイルを実際に展開してみるとチェックサムエラーで
一部のファイルしか取り出せないという状態です。

[10896] Re2:tarファイルの添付 
2002/4/4 (木) 01:34:08 uparrow
ppa01-0377.din.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
▼ 踊るまさくん
> 「正常な添付ファイルとして認識できませんでした」というのは、
> 具体的にどういう現象が起きるのですか?

とりあえずは、添付ファイルとして取り出せるのですが、
いくつかのファイルを固めてあるはずのtarファイルを実際に展開してみるとチェックサムエラーで
一部のファイルしか取り出せないという状態です。

[10914] Re3:tarファイルの添付 
2002/4/4 (木) 12:50:42 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ uparrowさん
> とりあえずは、添付ファイルとして取り出せるのですが、
> いくつかのファイルを固めてあるはずのtarファイルを実際に展開してみるとチェックサムエラーで
> 一部のファイルしか取り出せないという状態です。


つまり、添付ファイルが壊れているということですね。
まず、基本的にtarファイルだから壊れるということはないはずです。

可能であればもう一度送ってもらい、Becky!と別なメールソフトで
受信してみれば、問題の切り分けができると思います。

後は、送信側がどんな環境(OS、メールソフト、エンコードの方式)
で送ったのかという情報もあると何か分かるかもしれません。

[10937] Re:tarファイルの添付 
2002/4/5 (金) 10:43:29 給食袋
proxy.cjs.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
▼ uparrowさん
> unix上で固めたtarファイルを添付したメールを受信したところ
> 正常な添付ファイルとして認識できませんでした。


UNIX→Winへの転送はどのような手順で行いましたか?
もしftpで転送したなら、ASCIIモードで転送してませんか?
一度送信者の方に確認してみてはどうでしょう。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84