[▲前のスレッド]

[10048] 受信エラーになってしまいます 
2002/2/23 (土) 23:05:34 美咲
f1-241.dokidoki.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
はじめまして。
現在、B2を導入したのですが、いつも7〜8通目を受信していると止まってしまい
エラーが出てしまいます。

電源を落として立ち上げてもいつも受信が出来ません。

もう一度、セットアップし直した方がいいのでしょうか?

[10049] Re:受信エラーになってしまいます 
2002/2/23 (土) 23:28:30 sig
eaoska029071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
▼ 美咲さん
> エラーが出てしまいます。

どんなエラーでしょうね。

それがわからないと誰も答えようがないです。

[10050] Re2:受信エラーになってしまいます 
2002/2/23 (土) 23:35:45 美咲
f1-241.dokidoki.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
> どんなエラーでしょうね。

エラーというか、タイムアウトになってしまいます。
7〜8番目を受信しているまま、いつも固まってしまいます。

そのメールが重いのかなぁと思っていて、リモートメールで削除しても
やっぱり7〜8番目のメールを受信しているときに固まってしまいます。

[10056] Re3:受信エラーになってしまいます 
2002/2/24 (日) 13:12:34 踊るまさくん
p6119-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ 美咲さん
> エラーというか、タイムアウトになってしまいます。
> 7〜8番目を受信しているまま、いつも固まってしまいます。
>
> そのメールが重いのかなぁと思っていて、リモートメールで削除しても
> やっぱり7〜8番目のメールを受信しているときに固まってしまいます。


必ず7〜8通目なんですか?
削除しても状況は改善されずなのでしょうか?

あと、アンチウイルスソフトは入れてませんか?
トレンドマイクロのウイルスバスター2001では、
特定のメール受信時にそういう不具合がでるようです。

[10058] Re4:受信エラーになってしまいます 
2002/2/24 (日) 13:18:10 美咲
f1-241.dokidoki.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
▼ 踊るまさくん
> 必ず7〜8通目なんですか?
> 削除しても状況は改善されずなのでしょうか?


はい。必ず7〜8通目になるとエラーです。
削除しても改善はされません…。

> あと、アンチウイルスソフトは入れてませんか?

ウイルスバスター2002入れてます。
これが原因なのでしょうか…。

[10061] Re5:受信エラーになってしまいます 
2002/2/24 (日) 13:56:51 なかにしHomePage
oteab157.246.ne.jp / INCM1.21e

> はい。必ず7〜8通目になるとエラーです。
> 削除しても改善はされません…。


うーん・・・。

> > あと、アンチウイルスソフトは入れてませんか?
>
> ウイルスバスター2002入れてます。
> これが原因なのでしょうか…。


 わかりませんが、とりあえず送受信時のウィルスチェック機能を無
効にしてみると改善されませんでしょうか?

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/

[10062] Re6:受信エラーになってしまいます 
2002/2/24 (日) 14:05:48 踊るまさくん
p6119-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)

> > はい。必ず7〜8通目になるとエラーです。
> > 削除しても改善はされません…。


リモートメールで削除はできるのですよね。ということは、
タイムアウトになるメールは特定されてないということな
のでしょうか?

常に7〜8通目でタイムアウトになるという理解でいいですか?
だとするとウイルスバスターでのタイムアウトとは違う可能性も
ありますが……。

とりあえず、なかにしさんも書いていますが、ウイルスバスターの
受信時ウイルスチェック機能を無効にして受信してみてください。
それで改善されないようならば、「ツール→プロトコルログを取る」
にチェックをいれてプロトコルログをとってみてください。

あ、あと念のためプラグインを全部外してみてください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84