[
▲前のスレッド
]
[35018]
Runtime Error
▽
2007/5/23 (水) 15:48:10
▽
TTT_TTT
sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
はじめまして。
過去ログを読んでも該当することが無いようなので、
質問させてください。
B2起動後、数秒でランタイムエラー表示が出て動かなく
なります。以下に環境と状況を記載します。
対応策がありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
環境
OS:XP Pro SP-2
B2version:2.31.00
症状
B2起動後、「Microsoft Visual C++ Runtime Library」
というダイアログボックスが表示されます。その中には、
Runtime Error!
Program:C:\Program files\RimArts\B2\B2.exe
abnormal program termination
と記載されています。
そして、ダイアログボックス内のOKボタンを押すと、
B2が終了してしまいます。
※この症状は、受信時とは限りません。受信しなくても
起動後、数秒〜数十秒で起こります。
※関係ないかも知れませんが、タスクトレイにB2アイ
コンが複数個並びます(通常は1個ですよね)。
これは、マウスでポイントするだけで(クリック
しないで)消えます。
症状が起こった状況
朝から快調に継続使用。午後2時頃、Microsoft自動
アップデートのお知らせがあった(タスクトレイに
黄色の盾のようなアイコンが出る)。何気なく、
アップデート指示。アップデート後、再起動してB2
を使用しようとしたところ上記の症状が発生。
ちなみに、アップデートされたのは、「KB927891」
でした(なぜ今頃このアップデートか不思議でした
が、何気なくアップデートしました)。アップデー
ト後に、他のアプリケーションは通常通り動いて
いますし、CPU使用率も極めて低い状態です。
試してみたこと(症状は改善されませんでした)。
1)B2入れ替え(B2[2.31.00]をダウンロードしなおし、
通常のバージョンアップと同様にB2入れ替え)
2)リモートメールボックス内のメール消去
当BBS[34236] 「Spam受信でRuntime Error」の
スレッドを参照して、リモートメールボックス内の
spamなどのメールを削除。
これらの処理の後に、再起動を行っても症状は変わ
りません。
ご検討にあたり、環境などに関する情報が、より必
要でしたら項目を教えていただけましたら、回答さ
せてもらいます。
よろしくお願いします。
[35026]
Re: Runtime Error
▽
2007/5/23 (水) 22:37:25
▽
Shusaku
ntkngw072250.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / INCM1.23a
▼ TTT_TTTさん
>環境
>OS:XP Pro SP-2
>B2version:2.31.00
Becky!のプラグインは何も使っていないのですか?
プラグインの不具合でBecky!が落ちることも多いです。
もし使っていたら、それらを外した場合に症状が改善
するかどうか試してみましょう。
[全般的な設定] → [高度] → [プラグイン] で、
起動時にロードするプラグインが選択できるので、
全部のチェックを外してBekcy!を再起動します。
[35028]
Re2: Runtime Error
▽
2007/5/24 (木) 11:35:18
▽
TTT_TTT
sjkgw001107.vpn.kddi.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
Shusakuさん
> Becky!のプラグインは何も使っていないのですか?
> プラグインの不具合でBecky!が落ちることも多いです。
> もし使っていたら、それらを外した場合に症状が改善
> するかどうか試してみましょう。
ありがとうございます。
数種類のプラグインを使っていますので、それぞれ組み
合わせてテストしてみました。最終的に、「Google
desktop プラグイン for Becky!」が入っている時だけ
症状が発生しました。
一度、このプラグインをアンインストールして、再度
インストールすることで、このプラグインも使えて、
B2も正常に起動できました。
深い原因は分かりませんが、これまで正常に使えて
いたのが、何らかの調子で、このプラグインとあたって
B2が起動できないようになったものと考えます。
助かりました。
ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84