[
▲前のスレッド
]
[35017]
フィルタの「プログラムを実行」ができない
▽
2007/5/23 (水) 13:29:28
▽
さと
p2195-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
Becky ver.2.31、OSは WinXPsp2 です。
メールボックスA、Bがあり、Aのみで以下の現象が起きています。
Bでは問題なく動作しています。
フィルタリングで「プログラムを実行」を設定したのですが、
プログラムが実行されません。
アクション「フィルタ」の項目(サウンドを鳴らす、
自動転送する、など)がすべて実行されないようです。
ためしに「ごみ箱+フラグ+プログラム実行」と設定すると、
振り分けられたメールはごみ箱に移動し、フラグも立って
いるのですが、プログラムの実行だけがされません。
実行するプログラムは、テキストエディタやcalc.exeなど、
いろいろ試してみましたが、どれも起動されません。
「データの持ち出しと同期」でフィルタの設定が壊れたのかと
思ってフィルタをゼロから作り直してみたのですが、結果は
同じでした。
何かチェックすべき点などがあれば、教えてください。
[35027]
解決しました
▽
2007/5/24 (木) 10:13:44
▽
さと
p2195-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
以下の手順で直りました。
1.「データの持ち出しと同期」
2.出先で「受信メールをサーバに残す」をON→OFFと変更
3.帰ってきて「データの持ち出しと同期」
うーん…?
[35038]
やっぱりダメです
▽
2007/5/25 (金) 10:32:30
▽
さと
p2195-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
解決したと思ってたんですが、また「プログラムの実行」が
できなくなりました。
どうも、「データの持ち出しと同期」としたあとのフィルタの
動きが怪しいんですが…。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84