[▲前のスレッド]

[26754] docomoからのアドレスに”が入る 
2005/2/16 (水) 11:45:54 まさ
pl017.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
docomoの携帯を持って無いのでお聞きしたいのですが、docomoからのメールを受け取ると@より前のアドレスの両端に「”」が入ってます。
当然ながらそのまま返信するとエラーになるので毎回「”」を削除してます。
これはdocomo側の設定でしょうか?
相手のアドレスの最後に「・_・」が入ってるので自動でBecky!が入れてるのでしょうか?

[26758] Re:docomoからのアドレスに”が入る 
2005/2/16 (水) 13:46:44 こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20050214 Firefox/1.0
バージョン2.12.01ですが、アドレス両端の件・最後の件ともに再現しません。

「”」が付いたり、「・_・」が付くのは、docomoだけ?他のメールには?

[26770] Re: docomoからのアドレスに”が入る 
2005/2/17 (木) 00:24:32 鈴木@大阪
ntoska079025.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Becky! ver. 2.20.00 / BkCM Release 0.16
On Wed, 16 Feb 2005 11:45:00 +0900
まさ<> wrote:
> docomoの携帯を持って無いのでお聞きしたいのですが、docomoからのメールを受け取ると@より前のアドレスの両端に「”」が入ってます。
> 当然ながらそのまま返信するとエラーになるので毎回「”」を削除してます。
> これはdocomo側の設定でしょうか?
> 相手のアドレスの最後に「・_・」が入ってるので自動でBecky!が入れてるのでしょうか?


メールアドレスの@より前の部分の形式によっては(たとえば最後が"."の場合など)、""でくくらないといけない決まりになっています。これをやるのは送信側の仕事ですので、Becky!がやっている訳ではありません。また、決まり事ですから設定の問題でもありません。

アドレスの最後が"・_・"になっているとの事ですが、本当に"・"が使われているならそもそもメールアドレスとして間違っています。

仮に"・_・"ではなく"._."だったとして、"hoge._."@example.jp みたいなアドレスだったのであれば、エラーになるのは「当然」ではありません。サーバ側の設定で本来認められるべきアドレスまで拒否する設定になっている可能性がありますのでそちらに問い合わせてみてください。

--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html


[26772] Re2: docomoからのアドレスに”が入る 
2005/2/17 (木) 01:09:15 まさ
pl017.nas925.te-fukuoka.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
> 仮に"・_・"ではなく"._."だったとして、"hoge._."@example.jp みたいなアドレスだったのであれば、エラーになるのは「当然」ではありません。サーバ側の設定で本来認められるべきアドレスまで拒否する設定になっている可能性がありますのでそちらに問い合わせてみてください。
読みやすい様に"._."を"・_・"と書いてました。
何度もエラーで送れなかったので質問を書きましたが、今日再度やってみると問題なく送信出来ました?
やった事と言えば今日最新の2.20にした位ですが関係無いですよね。
そのまま返信出来る様になりました。
ありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84