[▲前のスレッド]

[26631] 1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/9 (水) 17:59:11 サマンサ
210.228.77.167 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
osはWinNT、Becky!は2.12.01の環境です。

業務の引継ぎの関係で自分が受信したメールを、エクスポート
して引き継ごうと思っております。とりあえず「1メール1
ファイル」形式でエクスポートしてみました。できたファイルは
「***.eml」となりました。「***.eml」ファイルを開けると、
以前自分が関連付けたからだと思うのですが、Becky!の
新規メール作成の形式で開きます。

しかし、メールの内容は表示されず、元のメールデータ
(「***.eml」)が添付ファイルになってしまっています。
そして添付ファイルになってしまった「***.eml」を開こうと
すると、再度Becky!の新規メール作成の形式で開き、
相変わらず元のメールデータ(「***.eml」)が添付ファイルに
なってしまっています。メールの内容を正常に閲覧する為には
どのようにすれば良いのでしょうか。自分なりに調べたり
試したりしたつもりなのですが良い方法が見つからず、
ご教示お願い致します。

[26633] Re:1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/9 (水) 20:05:16 lune
ntsitm075126.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.4.1)
メニューの「ファイル」→「インポート」→「eml形式」でできませんか。

[26644] Re:1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/10 (木) 07:02:05 しまだ
nttkyo266152.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
▼ luneさん
> メニューの「ファイル」→「インポート」→「eml形式」でできませんか。

Outlookと違い、Becky!では、eml形式のファイルをダブルクリックで
直接閲覧する機能がありません。

Becky!で、eml形式のメールデータを読むためには、面倒でもインポート
する必要があるということです。

[26645] Re2:1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/10 (木) 09:05:37 サマンサ
210.228.77.167 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
▼ しまださん
> ▼ luneさん
> > メニューの「ファイル」→「インポート」→「eml形式」でできませんか。
>
> Outlookと違い、Becky!では、eml形式のファイルをダブルクリックで
> 直接閲覧する機能がありません。
>
> Becky!で、eml形式のメールデータを読むためには、面倒でもインポート
> する必要があるということです。


luneさん、しまださんありがとうございました。
直接閲覧はできないのですか・・・。残念です。
と、いうことはBecky!のエクスポート機能はバックアップや
データを別のメーラーにインポートするのが主な目的であって
私のように、必要なメールを取り出して他の人に見せれる
ようにするという使い方は基本的にできないと考えないと
いけないのですね・・・。うーん、wordやテキストにすると
文字化けするし、ちょっと考えてみます。ありがとう
ございました。

[26661] Re2:1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/10 (木) 20:32:40 しまだ
nttkyo266205.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
▼ サマンサさん
> 私のように、必要なメールを取り出して他の人に見せれる
> ようにするという使い方は基本的にできないと考えないと
> いけないのですね・・・。うーん、wordやテキストにすると
> 文字化けするし、ちょっと考えてみます。


エクスポート時に、文字コードを変換できるプラグインがあります。
これを使うと、エクスポートしたファイルをWord等でも
文字化けせずに開けるようになると思います。

ShiftJIS Export PlugIn for B2
http://www1.kcn.ne.jp/~ufbmf001/b2pin.ht
ml


このプラグインを使わなくても、文字コードを適切に設定
できるエディタがあれば、文字化けはしなくなるでしょう。

[26718] <お礼>Re3:1メール1ファイルでエクスポートした際の不具合 
2005/2/14 (月) 10:50:41 サマンサ
210.228.77.167 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)
> エクスポート時に、文字コードを変換できるプラグインがあります。
> これを使うと、エクスポートしたファイルをWord等でも
> 文字化けせずに開けるようになると思います。
>
> ShiftJIS Export PlugIn for B2
> http://www1.kcn.ne.jp/~ufbmf001/b2pin.ht

ml

>
> このプラグインを使わなくても、文字コードを適切に設定
> できるエディタがあれば、文字化けはしなくなるでしょう。


おおぉー!ステキなプラグインですね。ちょっと使って
みます。ありがとうございました!!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84