ntkngw034233.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / INCM1.21d |
| ▼ こあらさん
>そうなんですか。転送は無理としてもほんとにしょっちゅう
>編集後消えるんです(青とか赤のアイコンをつけたいのです)。
>あくまで送信時に使用するためのものなんでしょうか。。
送信時に付ける([ツール]→[重要度の設定]で設定した)重要度を再編集するなら、
X-Priority ヘッダーそのものを編集しなければなりません。
受信後に付ける(リストビューの右クリックで変更する)重要度は別の物です。
これは Folder.idx と 共に 〜.bmf にも記録されますが、[ソースの表示]では
隠されているので、〜.bmf を開かないと見えません。
X-Becky-Status: 000001,000000,3, ...
このように3番目の項目が重要度になっていて、この値が変更されると
X-Priority: や X-MSMail-Priority: の値がオーバーライドされます。
当然、転送するときには X-Becky-Status は捨てられるので、受信した
時点のオリジナルの重要度に戻ります。
未読/既読のフラグも X-Becky-Status ヘッダーに記録されていますから、
(転送以外で)重要度が戻ってしまう現象はこれ↓と関係がありそうですね。
[開封済みメールが未開封に戻ってしまう]
http://www.becky-users.net/faq/contents/
02041.html
|
|
|