[▲前のスレッド]

[15717] 再セットアップしたのに、送受信できません 
2003/1/4 (土) 06:01:18 たらふ
p22-dna07tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; istb 644)
1週間前に「バージョンアップしたら送受信できなくなりました」というスレッドでおせわになりました、たらふです。
そのときは、OS(WindowsMe)を再セットアップすることで、
送受信ができるようになりました。

そのときは解決したつもりになって安心していたのですが、
しかし、2-3度送受信をしたあと、またできなくなりました。
送受信ボタンを押しても、「メールサーバーへの接続に失敗しました」や、
「ドメイン名またはパスワードが違うため、アクセスは拒否されました」と
メッセージが出て、送受信できません。
Outlook Expressでも送受信できません。
なお、インターネットには接続できています。

OSまで再セットアップしたのに、送受信ができないとなると、
問題はどこにあるのでしょうか?
また解決するにはどうしたらよいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

[15718] Re:再セットアップしたのに、送受信できません 
2003/1/4 (土) 07:51:33 むねはる
p9183-adsao01yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705)
▼ たらふさん
> OSまで再セットアップしたのに、送受信ができないとなると、
> 問題はどこにあるのでしょうか?
> また解決するにはどうしたらよいのでしょうか?


1. ソフトウェア
アンチウイルスソフト・ファイアウォールソフトの類も
再セットアップ時にインストールされているのでしょうか。
もしインストールされているなら、それらの設定を見直してください。

2. プロトコルログ
1.が関係なければ、Becky! のプロトコルログを取ってみてください。
プロトコルログは[ツール]−[プロトコルログを取る]で取れます。
ログの内容から、メールアカウントなど個人情報を伏せ字にしたうえで、
この掲示板にコピー&ペーストして書き込んでください。

[15740] Re2:再セットアップしたのに、送受信できません 
2003/1/6 (月) 07:19:04 たらふ
p47-dna07tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; istb 644)
▼ むねはるさん

> 1. ソフトウェア
> アンチウイルスソフト・ファイアウォールソフトの類も
> 再セットアップ時にインストールされているのでしょうか。
> もしインストールされているなら、それらの設定を見直してください。


見直してみましたが、特におかしいところはないようです。
ただ、初心者なのでどんなところをみたらよいか、よくわかっていないのでご教示ください。
 
> 2. プロトコルログ
> 1.が関係なければ、Becky! のプロトコルログを取ってみてください。
> プロトコルログは[ツール]−[プロトコルログを取る]で取れます。
> ログの内容から、メールアカウントなど個人情報を伏せ字にしたうえで、
> この掲示板にコピー&ペーストして書き込んでください。


そうする前に気づいたことなのですが、
インターネットエクスプローラーに接続しながら、Becky!2の送受信ボタンを押すと
送受信ができるようです。

ですから、以下はインターネットに接続しながら、送受信したときのものです。
(インターネットに接続しないで、送受信ボタンを押すと、「ドメインまたはユーザー名が無効なため、アクセスは拒否されました」とメッセージが出て、
プロトコルログは日時しか表示されません)。

>>> Connecting to "pop.asahi-net.or.jp" [2003/01/06 7:08:32] <<<
+OK j.asahi-net.or.jp POP3 server ready (ESIZE/max)
USER #####
+OK please send PASS command
PASS #####
+OK your maildrop has 0 messages (0 octets) [std/ESIZE,ASIS]
STAT
+OK 0 0
QUIT
+OK j.asahi-net.or.jp POP3 server signing off (maildrop empty)


以上です。
よろしくお願いします。

[15756] Re3:再セットアップしたのに、送受信できません 
2003/1/7 (火) 14:55:07 むねはる
an.ap.titech.ac.jp / Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-JP; rv:1.1) Gecko/20021030 for VineLinux 0vl6
▼ たらふさん
> そうする前に気づいたことなのですが、
> インターネットエクスプローラーに接続しながら、Becky!2の送受信ボタンを押すと
> 送受信ができるようです。


ひょっとして、ダイヤルアップ接続を利用しているのでしょうか。
だとすると、ダイヤルアップ関係の設定を見直す必要がありそうです。
# 私自身はもう数年間ダイヤルアップを使っていないので、
# 申し訳ありませんが、どこをチェックするべきか等は思い出せません

> ですから、以下はインターネットに接続しながら、送受信したときのものです。
> (インターネットに接続しないで、送受信ボタンを押すと、「ドメインまたはユーザー名が無効なため、アクセスは拒否されました」とメッセージが出て、
> プロトコルログは日時しか表示されません)。


プロトコルログは問題なさそうです。
やはり接続設定の関係ではないでしょうか。

[15777] やっと送受信できました。ありがとうございました。 
2003/1/8 (水) 03:23:32 たらふ
p124-dna07tsukuba.ibaraki.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; istb 644)
▼ むねはるさん

> やはり接続設定の関係ではないでしょうか。

あれこれいじっていたら、送受信できるようになりました。
でもどこが原因だったのか、わからないままですが・・・

みなさんには大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84