[▲前のスレッド]

[11043] フィルタリングマネージャで送信フォルダが表示できません 
2002/4/9 (火) 18:36:16 りんりん
classic.noc.ntt.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
フィルタリングマネージャのアクションで送信フォルダが
表示されません。送信済みのメール振り分ける送信フォル
ダが選択できなくなります。
どのようにすれば、送信フォルダを表示できますか。
教えてください。

[11052] Re:フィルタリングマネージャで送信フォルダが表示できません 
2002/4/10 (水) 08:31:59 べる
t2.fujitsu.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; Lunascape 0.97b)
▼ りんりんさん
> フィルタリングマネージャのアクションで送信フォルダが
> 表示されません。送信済みのメール振り分ける送信フォル
> ダが選択できなくなります。
> どのようにすれば、送信フォルダを表示できますか。
> 教えてください。


こちらを参考にしてみてください。
http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c
gi?tree=s2614#2614


あとは、自己責任での作業になりますが、こういうのもあります。
メールのデータフォルダ内に送信メールのフォルダ(!!!Outbox)が
あると思います。その下に送信済みフォルダ(!!!Sent)フォルダが
あると思います。
このフォルダの位置を変えることで、Becky!のツリー表示の構造を
変える事ができるのですが、これを行いますと、フィルタリングマ
ネージャーの振り分けフォルダに送信済みフォルダが選択できるよ
うにもなってしまいます。
例)
<通常>
!!!Outbox┬!!!Draft
     ├!!!Sent
     └!!!XReminder
<変更後>
!!!Sent┬!!!Draft
    ├!!!Outbox
    └!!!XReminder

フォルダの移動などは結構難しいかもしれませんので、よく
わからない場合は、変更しない方が良いと思います。

[11088] Re2:フィルタリングマネージャで送信フォルダが表示できません 
2002/4/12 (金) 13:14:04 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
> ▼ りんりんさん
> > フィルタリングマネージャのアクションで送信フォルダが
> > 表示されません。送信済みのメール振り分ける送信フォル
> > ダが選択できなくなります。
> > どのようにすれば、送信フォルダを表示できますか。
> > 教えてください。


フィルタリングマネージャではないのですが、送信箱以下にある
送信済みフォルダを選択して、右クリックすると「フォルダへの
振り分けルール」というメニューがでてくるので、ここで振り分け
設定をすることができます。
送信箱に、任意のフォルダを作ってあった場合も同様の操作がで
きます。

[11090] Re3:フィルタリングマネージャで送信フォルダが表示できません 
2002/4/12 (金) 16:12:18 べる
t4.fujitsu.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; Lunascape 0.98beta3)
▼ 踊るまさくん
> フィルタリングマネージャではないのですが、送信箱以下にある
> 送信済みフォルダを選択して、右クリックすると「フォルダへの
> 振り分けルール」というメニューがでてくるので、ここで振り分け
> 設定をすることができます。
> 送信箱に、任意のフォルダを作ってあった場合も同様の操作がで
> きます。


あ、こんなに簡単な方法があったのですね。
どうもすみませんでした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84