[▲前のスレッド]

[10864] 受信箱がおかしくなる 
2002/4/3 (水) 13:07:41 うたこ
210.154.16.226 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
受信箱に残してある既読メールがある時突然全て消えて、
件名、差出人、日付全てがないファイルが1000件以上出来てしまいました。
この現象は2回目です。
マシン自体は最近フォーマットし直したばかりです。
ノートンシステムワークス2002を使用し、
WindowsのバージョンはMEです。

[10866] Re:受信箱がおかしくなる 
2002/4/3 (水) 13:27:22 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ うたこさん
> 受信箱に残してある既読メールがある時突然全て消えて、
> 件名、差出人、日付全てがないファイルが1000件以上出来てしまいました。
> この現象は2回目です。
> マシン自体は最近フォーマットし直したばかりです。
> ノートンシステムワークス2002を使用し、
> WindowsのバージョンはMEです。


ノートンシステムワークスにはアンチウイルスも入ってましたよね。
だとすると、
http://www.becky-users.net/faq/contents/
02049.html

を見てください。

[10874] Re2:受信箱がおかしくなる 
2002/4/3 (水) 15:11:07 うたこ
210.154.16.226 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
▼ 踊るまさくん
> ノートンシステムワークスにはアンチウイルスも入ってましたよね。
> だとすると、
> http://www.becky-users.net/faq/contents/

02049.html

> を見てください。

消えてしまうだけではなく、ファイルが出来てしまう症状はなんなんでしょう?
今回はまだ分からないのですが、前回はこの症状が起きて数日後(何回かリセットをかけた)後にいきなりまたこのメールが復活しました。

[10876] Re3:受信箱がおかしくなる 
2002/4/3 (水) 16:22:27 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ うたこさん
> 消えてしまうだけではなく、ファイルが出来てしまう症状はなんなんでしょう?
> 今回はまだ分からないのですが、前回はこの症状が起きて数日後(何回かリセットをかけた)後にいきなりまたこのメールが復活しました。


ということは、ファイルが読めたり読めなかったりということが起こっている
のかもしれません。スキャンディスクでディスクのエラーを調べてみては
いかがでしょうか?

[10915] Re4:受信箱がおかしくなる 
2002/4/4 (木) 14:49:58 うたこ
210.154.16.226 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
> ということは、ファイルが読めたり読めなかったりということが起こっている
> のかもしれません。スキャンディスクでディスクのエラーを調べてみては
> いかがでしょうか?


スキャンディスクは実行しました。(エラーなし)
ベッキーの入れ直しもしました。
再インストールしましたが同じ現象が消えません。
このタイトルなしのファイルをゴミ箱に移動すると
ゴミ箱を開こうとすると「ファイルが壊れている」のメッセージが表示され
修復しても何も起きません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84