[▲前のスレッド]

[9952] 【改善要望】メールボックス毎の送受信設定 
2002/2/16 (土) 16:56:20 KAYO
p1028-adsan10hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
以下の機能変更要望を提出させていただきます。
ご検討いただければ幸いです。

<変更希望内容>
・メールボックス毎に「使用する接続方法が有効なときのみ送受信を行う」もしくは「設定した接続方法以外での送受信は行わない」という設定ができるようにしていただきたい。

<理由>
これまでは
・会社用メールアドレス:自宅から会社にISDNでダイヤルアップしてメールを受信。
・個人用メールアドレス:自宅からISPにISDNでダイヤルアップしてメールを受信。
という風に使い分けていたが(メールボックスも当然2つ)、
これからは
・会社用メールアドレス:自宅から会社にアナログ回線でダイヤルアップしてメールを受信。
・個人用メールアドレス:自宅からISPにADSLで常時接続してメールを受信。
というようにしたい。
しかしADSL接続したまま会社にダイヤルアップすると会社用だけでなく個人用メールボックスまで自動受信動作を始めてしまい、なおかつADSLではなくダイヤルアップのルートを優先してしまうため、受信できずエラーが出てしまう。

そこで、メールボックス毎に上記変更希望内容のような設定が可能になるようにしていただきたい。

※関連発言No.9937

以上、よろしくお願いいたします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84