[▲前のスレッド]

[9900] 受信ボックスが壊れた? 
2002/2/14 (木) 13:00:16 Emie
adsl6036.ea.rim.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
あー、びっくりしました。自分で解決してしまったのですが、
今後の参考になるかもしれないのでご報告いたします。

他のアプリケーションが原因でPCが落ちてしまいました。再起動後
にBecky!を起動したら受信ボックスのメールの数が少ないのです。
よくよくみるとメール格納ファイル(*.bmf)の一番最新のものしか
表示していない様子でした。インデックスが壊れたと推測して
修復してくれるようなメニューを探したのですが、分からなくて
乱暴ですが、folder.idx ファイルをリネームしてBecky!を再起動
したら新しい folder.idx を作ってくれてどうにかなりました。

Becky!のデータ格納方法アーキテクチャに救われました。
ありがとうございました。

[9914] Re:受信ボックスが壊れた? 
2002/2/15 (金) 06:01:11 noris
sf.7-dj.com / INCM1.21e

▼ Emie さん
> インデックスが壊れたと推測して修復してくれるようなメニューを探した
> のですが、分からなくて乱暴ですが、folder.idx ファイルをリネームし
> てBecky!を再起動したら新しい folder.idx を作ってくれてどうにかなり
> ました。


「ファイル」〜「フォルダ」〜「修復」というのがそれにあたるコマンドに
なりますね。当該フォルダの右クリックからも実行できます。
一応、今後の参考までにと言うことで。

[9917] Re2:受信ボックスが壊れた? 
2002/2/15 (金) 14:39:41 Emie
adsl6036.ea.rim.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
▼ norisさん
>
> 「ファイル」〜「フォルダ」〜「修復」というのがそれにあたるコマンドに
> なりますね。当該フォルダの右クリックからも実行できます。
> 一応、今後の参考までにと言うことで。


ありがとうございます。やっぱりありましたか。f(^^;
確か前のバージョンだともう少し右の方のメニューにあった
気がして見落としてしまいました。今度からは修復メニュー
を選択するようにします。その前に、パソコンが落ちなければ
よりよいのですが(苦笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84