[スレッド全体]

[56525] 文字化けする受信メール(特定のもののみ)返信 削除
2024/12/15 (日) 16:52:48 びっしー
112-68-159-4f1.shg1.eonet.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/131.0.0.0 Safari/537.36
こんにちは。よろしくお願いします。

現在、特定の送信者から受けるメールのみ、常に本文が文字化けして困っております。
詳しく書くと、HTMLメールで画像部分は正常ですがテキスト部分が文字化けしています。件名や差出人表示名は文字化けしていません。HTMLメールはオリジナルのままで見たいので設定は「ツール」「全般的な設定」「HTMLメールの表示」項で「HTML表示」を選択、「HTMLパートを優先的に表示」及び「スクリプトの禁止」にチェックを入れております。
「表示」「言語」の設定もいろいろ選択してみましたが改善はありませんでした。(そもそもこの項目はPlaneテキストメールにのみ有効?)


これは、Beckyを使用した場合にのみ起こっています。試しにほかのメーラー(Outlook newやThunderbird)で同じメールを受信を試してみたり、ブラウザによるWEBメールで閲覧してみたりしましたが異常はありませんでした。Becky特有の現象のようです。

利用環境はWindows11、Becky! 2.81.08最新版を使っております。


長年使用しておりますのでOSが弱っていたり、Beckyデータもかなりたまっているので、これの影響の可能性を切り分けるため、別PCを引っ張り出してきて、OS新規クリーンインストール、アプリはBecky!新規インストールのみ、この環境で再度試してみましたが、結果は同じでした。

どうにか改善していただけるとうれしいのですが何か方法はありますか?

よろしくお願いします。

[56984] Re:文字化けする受信メール(特定のもののみ)返信 削除
2025/9/15 (月) 22:21:29 WhiteManbow
p820104-ipxg00b01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:142.0) Gecko/20100101 Firefox/142.0
▼ びっしーさん
> 現在、特定の送信者から受けるメールのみ、常に本文が文字化けして困っております。

私もhtmlメールの文字化けを経験しました。

通常はhtmlメールのヘッダには
Content-Type: text/html; charset="UTF-8"
のように UTF-8 が明示されています。

文字化けしたhtmlメールは
Content-Type: text/html
のように charset が省略されていました。
(ちなみに Content-Transfer-Encoding: も省略されていました)

Becky!で表示された文面を見ると、SHIFT-JISと解釈して、化けているように見えます。

htmlメールは utf-8が標準なので、charset が省略されていた場合は、utf-8とみなすようにしていただきたいです。

よろしくお願いします。

Ver 2.81.08[ja]

[56985] New Re2:文字化けする受信メール(特定のもののみ)返信 削除
2025/9/16 (火) 17:51:28 zephyr
flh2-133-201-20-64.tky.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:142.0) Gecko/20100101 Firefox/142.0
ご参考までに、
私のChromium(Edge)で文字化けしていて、Trident(IE)で正常に見れたメールは、
マルチパートでplain textとHTMLがついていて、HTMLは、

Content-Type: text/html; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

でした。
Chromium(Edge)時、Becky!上では、文字列が[□の中に×]$Bで始まり[□の中に×](Bで終わっていて
[ESC]$B, [ESC](B のエスケープシーケンスがそのまま見えている感じでした。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84