[スレッド全体]

[56956] Re3:ぷららのSMTPサーバーを secure.plala.or.jp に変更した場合の設定について返信 削除
2025/8/25 (月) 15:40:27 あきひろ
ai066043.d.east.v6connect.net / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36
> ▼ shさん、こまさん

こまさんと同じく、shさんの情報により 詳細画面にCRAM-MD5とPLAINにチェックを入れたところ「嘘のように」POP3でスムーズにメールが読み書きできるようになりました。情報、本当にありがとうございました!

[56967] Re4:ぷららのSMTPサーバーを secure.plala.or.jp に変更した場合の設定について返信 削除
2025/8/30 (土) 22:53:05 ニコ
flh2-122-130-109-33.tky.mesh.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36 Edg/139.0.0.0
▼ あきひろさん、shさん、こまさん
>
> こまさんと同じく、shさんの情報により 詳細画面にCRAM-MD5とPLAINにチェックを入れたところ「嘘のように」POP3でスムーズにメールが読み書きできるようになりました。情報、本当にありがとうございました!


ぷららメール送受信ができずこの掲示板で解決しました。
どうもありがとうございます!
2.81.06[ja]ですが、同じ設定で読み書きできました。

ちなみに、詳細画面のCRAM-MD5のチェックは外れてますが動作しました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84