[56937] New 24H2のリモートデスクトップ返信 削除
2025/8/17 (日) 21:08:05 kunichan
x7a12f563.ngno.kotei.ppp.nifty.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/139.0.0.0 Safari/537.36
初めて投稿致します。Beckyは平時自宅の固定PCで運用し、外出時はPacketiXによるVPNを介して自宅PCをリモートデスクトップとして操作していました。
モバイル環境からBeckyを動かすと、自宅PCの共有フォルダとのセッションが重すぎて、時にはデータ不整合(セッション途中で新たなメールを受信するため)も起こすため、仮想画面内の自宅PCで動作を完結させるのが一番軽く動作するからです。
ところが、Windows11 24H2にアップグレードしたところ、リモートデスクトップが仕様変更になったようで、モバイル端末にBeckyが入っていると、仮想環境で動作させず(アイコンさえも仮想画面から消されました)、モバイル端末−VPN−親機という「通常の」接続になってしまいます。
このためにモバイル端末からのメール利用が極めて重くなってしまいました。
この件に関して対策など、何か情報があればご教示ください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84