名前 題名 ▼ Oto Sanさん > ▼ RedHatさん、 > > 返信ありがとうございます。 > > POPアクセスの廃止について大きな勘違いをしていたようで、安心しました。 > > 良く調べると、今回Googleが2026年1月にサポートを終了すると発表したのは、 > 1. Gmailify (ジーメイリファイ) > 2. POP (サードパーティのメールをGmailに取り込む機能) > ということなんですね! > 特に、「POP」の終了としてアナウンスされているのは、Gmailのウェブインターフェース内の設定で、「他のメールアカウント(プロバイダメールなど)に届いたメールをPOP方式でGmail側に取り込む(受信する)」機能の事なんですね? > > よって、Becky!で自分のGmail アカウントをPOP3で受信することは26年1月以降も引き続き可能であると理解しました。 > (Googleは激しくIMAP移行を推していますが。。。) > > > この理解で会っていますでしょうか? 削除キー Pre