名前 題名 ▼ ゆーすけさん > 私の場合はExchange Onlineですが、認証周りの事情は似たようなものかなと思っていますが、 > 7月中旬から続いているので、すぐに解決する問題ではなさそうに思いました。 > > それでもBeckyはやめたくなかったので、 > DavMailというメールサーバープロキシのようなソフトを使用して、BeckyでPOP3受信ができるようにしています。 > > ここの解説が一番参考になりました。 > ttps://iir.ynu.ac.jp/maeda/comp/davmail.html > > 本家・ソフト入手先 > ttps://davmail.sourceforge.net/ > > 私固有の問題かもしれませんが、なぜかDavMail経由ではメール送信ができませんでした。 > そこで、2つプロファイルを作成して、 > > 1. Beckyから直接MS365にOAuth2.0で認証を通してSMTPで送信するためのプロファイルと、 > 2. DavMailを介してPOP3アクセスするためのプロファイルを設定し、 > > 1の送信用プロファイルをカレントに選択した状態で使用しています。 > > 送信用プロファイルとはいえ、受信を無効には設定できないこともあり、 > 1のプロファイルで一旦受信に失敗してから、 > 2のプロファイルのPOP3アクセスに行くという処理が入ります。 > > 一応何とかなっているとは言え、本当はシンプルにBeckyだけで完結したいのですが。。。 削除キー Pre