[
▲前のスレッド
]
[36643]
パスワード付き圧縮ファイルの添付でエラー
▽
2007/12/25 (火) 10:43:49
▽
困った子君
ntfkui024010.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
昨今の世情により、取引先へファイルを送る場合は、パスワー
ド付きでファイルを圧縮して、それを添付する事になったので
すが、いざ送ってみると、
「メール送信中にエラーが発生しました。以下、サーバーからの
メッセージです。
550 5.5.0 Mail rejected for container policy reasons」
と言うメッセージが表示され送れません。
なぜでしょうか?
どなたか、対応方法をご存じでしたら、ご教授お願い致します。
ちなみに、パスワード付き圧縮ファイルの作成は Explzh for
Windows Ver5.23を使っています。
[36667]
Re: パスワード付き圧縮ファイルの添付でエラー
▽
2007/12/26 (水) 02:58:10
▽
Shusaku
ntkngw480185.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / INCM1.23a
添付ファイルをスキャンして、ウィルスなどを検出した場合に
削除するような処理がサーバーで稼動しているのでしょう。
圧縮ファイルがパスワードで保護されていると、サーバー側で
解凍してスキャンすることができず、安全性が確認できないので、
メールの配送を拒否しているのではないかと思います。
会社の方針としてパスワード保護を強制されているのであれば、
会社のサーバー管理者に相談してみるのが良いでしょう。
[36668]
Re2: パスワード付き圧縮ファイルの添付でエラー
▽
2007/12/26 (水) 09:19:07
▽
困った子君
ntfkui024202.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727)
Shusakuさん 御回答ありがとうございました。
> 添付ファイルをスキャンして、ウィルスなどを検出した場合に
> 削除するような処理がサーバーで稼動しているのでしょう。
Shusakuさんの御指摘のような気がします(Beckyが原因ではない
ように思えます。)
試しに、自宅で、環境を同じにして、プライベートアドレスで
送信したところ、送れました。
サーバ管理者に相談してみます。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84