[▲前のスレッド]

[35051] 受信箱の共有化は 
2007/5/27 (日) 15:18:18 あん
J013052.ppp.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
私はメールアドレスを用途に応じ、数種類持っているのですが、
「ThunderBird」のように受信箱を共有できると助かるのですが、
出来ないものですかね?

[35052] Re:受信箱の共有化は 
2007/5/27 (日) 17:21:32 かつき
softbank219045122191.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.5.12
プロファイルを使うと出来ます。
詳しくはヘルプを参照してください。

[35053] Re2:受信箱の共有化は 
2007/5/27 (日) 17:45:21 あん
J018086.ppp.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
▼ かつきさん
> プロファイルを使うと出来ます。
> 詳しくはヘルプを参照してください。


サデッション報ありがとうございます

プロファイルをどのようにしたらよいかわからないけど
挑戦してみます。

[35063] Re2:受信箱の共有化は 
2007/5/29 (火) 08:03:35 あん
P129024.ppp.dion.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
▼ かつきさん
> プロファイルを使うと出来ます。
> 詳しくはヘルプを参照してください。


ヘルプを参考にしてプロファイルを使って見ましたが、
やり方が悪いのか、一箇所のフォルダーに集結してくれません。

諦めたほうがよさそうですね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84