[▲前のスレッド]

[32586] メールが開かない・返信ができない 
2006/7/22 (土) 14:32:11 ゆみ
hccdb6a84ec.bai.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
はじめまして。
わかる方がおられましたら、教えていただけませんか?

●使い始めたばかりなのですが、ダブルクリックしてもメールが開きません。
バーをスクロールしたら全文を読むことはできるのですが、
新しいウィンドウで単独で開ける設定がありましたら、教えていただけないでしょうか。

●返信しようとすると、ポップアップで新しいウィンドウが開いてくれるのですが、
書き込むことができません・・・
また、普通ヘッダーとして付く from なども全く出てこないので、
対処法をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

[32587] Re:メールが開かない・返信ができない 
2006/7/22 (土) 15:42:39 こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
▼ ゆみさん
> ●使い始めたばかりなのですが、ダブルクリックしてもメールが開きません。
> バーをスクロールしたら全文を読むことはできるのですが、
> 新しいウィンドウで単独で開ける設定がありましたら、教えていただけないでしょうか。


デフォルトで別のウィンドウにはできません。


> ●返信しようとすると、ポップアップで新しいウィンドウが開いてくれるのですが、
> 書き込むことができません・・・
> また、普通ヘッダーとして付く from なども全く出てこないので、
> 対処法をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。


fromは出ません。
が、ヘッダーにはきちんと入っています。
fromを変更したいのであれば、「ヘッダ」ボタンを押して下さい。

[32588] Re:メールが開かない・返信ができない 
2006/7/22 (土) 17:26:17 ruby
gl03-252.gl03.cilas.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322)
▼ ゆみさん
> ●使い始めたばかりなのですが、ダブルクリックしてもメールが開きません。

全文を読もうとしている、ということは、受信メールの話ですね?
そのメールのどこをダブルクリックしていますか?
本文を表示しているところでしたら、そこをダブルクリックしても何も起きません。
本文を表示している状態のことを、「受信メールを開いている」といいます。

> ●返信しようとすると、ポップアップで新しいウィンドウが開いてくれるのですが、
> 書き込むことができません・・・

新規メールの作成時にも同じくメール編集用のウィンドウが開きます。
こちらには書き込めますか?

[32590] Re:メールが開かない・返信ができない 
2006/7/22 (土) 18:56:19 しまだ
nttkyo498208.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
▼ ゆみさん
> ●返信しようとすると、ポップアップで新しいウィンドウが開いてくれるのですが、
> 書き込むことができません・・・


返信画面では、上側に参照用として元メール、下側に返信
の内容を書き込む欄が表示されます。
書き込もうとしている場所は、参照用の元メールでは
ないですか?

そうであるなら、ウインドウの下の方に区切り線が隠れているの
で、それをドラッグして上の方に移動すれば、返信の書き込み欄が
でてくるはずです。
(区切り線のところにマウスがくると、ポインタが上下方
 向の両端矢印に変わります。)

あるいは、[ツール]-[全般的な設定]で、引用タブの「参照
ウインドウを表示」のチェックをはずして、返信してみて
ください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84