[▲前のスレッド]

[26967] フィルタリングマネージェアで自動送信 
2005/2/24 (木) 16:34:42 あきゅら
pl470.nas926.n-yokohama.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
どうやっても自動送信されずに送信箱に残ってしまうのですが
何が悪いのか教えて下さい。
ちなみに長期出張の為、自宅の届くメールを自動送信したいのですが
メーラーが入ってるPC自体を全く起動しなくても問題ないですよね?

「メールの定期チェックを行う設定する」はOn(10分)です。
 [全般的な設定]→[受信]の「定期チェック・定時チェックは受信の
    み」のチェックボックスがOFFになっています。
 [全般的な設定]→[送信]の「送受信の際、受信の後にも送信を行う」
    のチェックボックスがONになっています。



[26969] Re:フィルタリングマネージェアで自動送信 
2005/2/24 (木) 16:52:00 こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.6) Gecko/20050223 Firefox/1.0.1
▼ あきゅらさん
> どうやっても自動送信されずに送信箱に残ってしまうのですが
> 何が悪いのか教えて下さい。
> ちなみに長期出張の為、自宅の届くメールを自動送信したいのですが
> メーラーが入ってるPC自体を全く起動しなくても問題ないですよね?


PCが立ち上がってないとBecky!は動かないのでは?

[26971] Re: フィルタリングマネージェアで自動送信 
2005/2/24 (木) 16:56:05 なかにし HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.20.02 / BkCM Release 0.16
> どうやっても自動送信されずに送信箱に残ってしまうのですが
> 何が悪いのか教えて下さい。
> ちなみに長期出張の為、自宅の届くメールを自動送信したいのですが
> メーラーが入ってるPC自体を全く起動しなくても問題ないですよね?


問題あります。Becky!で転送する場合、Becky!が起動していなくては
転送などできませんし、当然PC自体が起動していなくては動きようが
ありません。

そういった用途にはプロバイダなどが用意している転送サービスを使
うのが本来です。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84