[
▲前のスレッド
]
[26872]
2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 13:39:54
▽
Beckyユーザ
61.51.147.232 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
MS OE/NetScapeのメールソフトから、
インポートツール(BKUTIL.EXE)はどこですか?
昨日、2.20をインストールしました。
OE(6.0)から、メールをエクスポートしたいです。
BKUTILはみつけなくなりました。
2.20版はそのツールを提供しないか?
回答をお願いいたします。
[26873]
Re:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 14:18:37
▽
こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20050218 Firefox/1.0
これは?
http://fumi.nu/mjk/becky
!.htm
[26875]
Re2:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 14:41:14
▽
Beckyユーザ
61.51.147.232 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ご回答をありがとうございます。
そうですね。OE2ツールで、移行できます。
ただし、ほかのウェブページではBKUTIL.exeを紹介しました。
そのページはB2インストールフォルダでBKUTIL.exeを保存
すると言いますが、私のパソコンへB2をインストールした後、
C:\Program Files\RimArts\B2の配下にて、そのEXEファイル
が見つけません。
B2はそのツールを提供しなくなりました?
▼ こーさん
> これは?
>
http://fumi.nu/mjk/becky
!.htm
[26876]
Re3:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 14:47:53
▽
Beckyユーザ
61.51.147.232 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
BKUTIL.exeはB1への移行ツールですか?
OEからの移行はできないですか?
どうぞよろしくお願いいたします。
▼ Beckyユーザさん
> ご回答をありがとうございます。
> そうですね。OE2ツールで、移行できます。
> ただし、ほかのウェブページではBKUTIL.exeを紹介しました。
> そのページはB2インストールフォルダでBKUTIL.exeを保存
> すると言いますが、私のパソコンへB2をインストールした後、
> C:\Program Files\RimArts\B2の配下にて、そのEXEファイル
> が見つけません。
> B2はそのツールを提供しなくなりました?
>
> ▼ こーさん
> > これは?
> >
http://fumi.nu/mjk/becky
!.htm
[26878]
Re3:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 15:09:08
▽
こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20050218 Firefox/1.0
▼ Beckyユーザさん
> そのページはB2インストールフォルダでBKUTIL.exeを保存
> すると言いますが、私のパソコンへB2をインストールした後、
> C:\Program Files\RimArts\B2の配下にて、そのEXEファイル
> が見つけません。
> B2はそのツールを提供しなくなりました?
BKUTIL.exeで検索してみましたが、becky! 2にてBKUTIL.exeがインストールされるといった記事が見当たりません。
どちらのHPで紹介されているのでしょうか?
[26879]
Re4:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 15:22:54
▽
Beckyユーザ
61.51.147.232 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
▼ こーさん
> ▼ Beckyユーザさん
> > そのページはB2インストールフォルダでBKUTIL.exeを保存
> > すると言いますが、私のパソコンへB2をインストールした後、
> > C:\Program Files\RimArts\B2の配下にて、そのEXEファイル
> > が見つけません。
> > B2はそのツールを提供しなくなりました?
>
> BKUTIL.exeで検索してみましたが、becky! 2にてBKUTIL.exeがインストールされるといった記事が見当たりません。
> どちらのHPで紹介されているのでしょうか?
失礼いたします。
下記のHPを参照するのでしょうか?
http://www.subarist.com/~qrp/becky/impor
t.html
http://www.nda.co.jp/memo/oltobeck/
よろしくお願いいたします。
[26880]
Re5:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 15:55:54
▽
こー
ohta110084.catv.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20050218 Firefox/1.0
▼ Beckyユーザさん
>
http://www.subarist.com/~qrp/becky/impor
t.html
>
http://www.nda.co.jp/memo/oltobeck/
共にbecky! 2とは謳っていませんね。
ページの更新状況から、バージョン1のことを言っているようです。
1と2ではファイル形式が変更されたように記憶しています。
ので、BKUTIL.exeが同封されなくなたのでは?
[26881]
Re6:2.20版で、BKUTIL.EXEが見つけない?
▽
2005/2/21 (月) 16:11:37
▽
Beckyユーザ
61.51.147.232 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
▼ こーさん
> ▼ Beckyユーザさん
> >
http://www.subarist.com/~qrp/becky/impor
t.html
> >
http://www.nda.co.jp/memo/oltobeck/
>
> 共にbecky! 2とは謳っていませんね。
> ページの更新状況から、バージョン1のことを言っているようです。
→ そうですよね。そのページを見る時、更新情報は
見なかったです。
>
> 1と2ではファイル形式が変更されたように記憶しています。
> ので、BKUTIL.exeが同封されなくなたのでは?
→ そう思っています。OE2ツールで、OE6.0から、
移行しました。問題なく運用しています。
ご回答をありがとうございます。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84