[▲前のスレッド]

[26774] 英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/17 (木) 02:20:47 fuba
actkyo085084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
cartyさん、バージョンアップお疲れさまです。

さて、私は英語版WindowsXPで日本語版Becky!を使用しています。
3ペインの全ての文字列からメニューまで、日本語版Windowsと
同じフォントで表示できていますが、1箇所、ミドルバーに表
示されるSubject,From,To文字列のみが異常に小さいフォントに
なってしまっており、困っています。(ミドルバー内でも、な
ぜかDate文字列は通常の大きさのフォントです。)
画面のプロパティでメニューフォント等を設定する箇所を変更
しても改善されませんでした。

この問題の原因、解決策などありましたらぜひご教示ください。
どうぞよろしくお願いします。

[26797] Re:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/18 (金) 00:37:17 fuba
actkyo085084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
追加です。
WindowsXP は英語版WindowsXP Pro + 日本語MUIです。
どうぞよろしくお願いします。

> cartyさん、バージョンアップお疲れさまです。
>
> さて、私は英語版WindowsXPで日本語版Becky!を使用しています。
> 3ペインの全ての文字列からメニューまで、日本語版Windowsと
> 同じフォントで表示できていますが、1箇所、ミドルバーに表
> 示されるSubject,From,To文字列のみが異常に小さいフォントに
> なってしまっており、困っています。(ミドルバー内でも、な
> ぜかDate文字列は通常の大きさのフォントです。)
> 画面のプロパティでメニューフォント等を設定する箇所を変更
> しても改善されませんでした。
>
> この問題の原因、解決策などありましたらぜひご教示ください。
> どうぞよろしくお願いします。

[26800] Re2:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/18 (金) 01:20:15 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

▼ fubaさん
> WindowsXP は英語版WindowsXP Pro + 日本語MUIです。
> どうぞよろしくお願いします。


私の手元にも同じ環境がありますが、特に問題は
ないようです。
問題なのはミドルバーだけで、リストビューは
大丈夫なのでしょうか?

フォントにもよるかとおもいます。
例えば、日本語(ISO-2022-JP)に、MS GothicなどのTrueTypeの
フォントを割り当ててみてください。

[26850] Re3:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/20 (日) 00:54:35 fuba
gatekeeper23.sony.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
乗松さん、ご回答ありがとうございます。

▼ 乗松知博さん
> 問題なのはミドルバーだけで、リストビューは
> 大丈夫なのでしょうか?


はい。ミドルバーだけです。メニュー、リストビュー
などは問題ありません。また、ミドルバーでも日時は
全く正常です。(つまり、日時のフォントと件名の
フォントが異なっている状態です。)
ご指摘の通り「全般的な設定」→「言語/フォント」
でフォントを変更させてみましたが、設定が反映され
るのはメッセージビューのみでした。

スクリーンショットを取っているので、必要でしたら
メールでお送りすることも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。

[26912] Re4:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/23 (水) 05:40:14 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

▼ fubaさん
> はい。ミドルバーだけです。メニュー、リストビュー
> などは問題ありません。また、ミドルバーでも日時は
> 全く正常です。(つまり、日時のフォントと件名の
> フォントが異なっている状態です。)


私の手元にも英語版XP+日本語MUIという環境があるので
調べてみたのですが、どうやってもそういった現象は出ない
ようです。不思議です。
ミドルバーには、リストビューで使用しているGUIフォント
をそのまま設定しているので、リストビューとミドルバーで
サイズが異なる、ということも考えにくいのですが…

環境依存としたら、ディスプレイドライバでしょうか。
日本語以外のメールでも、同じようになりますか?



[26935] Re5:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/24 (木) 00:07:49 fuba
gatekeeper21.sony.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
レスありがとうございます。

> ミドルバーには、リストビューで使用しているGUIフォント
> をそのまま設定しているので、リストビューとミドルバーで
> サイズが異なる、ということも考えにくいのですが…


うーん、不思議ですね。
フォントを細かく見たところ、リストビューで使用されている
GUIフォントは MS UI Gothic の 9pt、ミドルバーの方は同じく
MS UI Gothic の 8pt でした。
なぜミドルバーだけ 8pt になるのかがポイントですね。

勝手ながら spy++ でミドルバーの各ウィンドウの属性を覗いて
みましたが、正常な大きさの「日時」項目は「サブクラス」属
性があり、小さくなってしまっているその他の項目では「Unicode」
属性がありました。

> 環境依存としたら、ディスプレイドライバでしょうか。
> 日本語以外のメールでも、同じようになりますか?


英語のメールでも同様です。ただ、日本語メールでも英語メール
でも、右下の地球アイコンで言語を変更してみると、Latin9 の
ときと GB18030 のときのみ、ミドルバーのフォントが変化しま
した。それ以外の言語ではフォントの種類・大きさとも変化しま
せんでした。

以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

[26940] Re6:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/24 (木) 01:44:55 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

▼ fubaさん
> フォントを細かく見たところ、リストビューで使用されている
> GUIフォントは MS UI Gothic の 9pt、ミドルバーの方は同じく
> MS UI Gothic の 8pt でした。
> なぜミドルバーだけ 8pt になるのかがポイントですね。


リストビューとミドルバーは、完全におなじフォントオブジェクト
を使用しているはずなので、片方だけサイズが変わるということは
理論的には考えにくいです。
何かプラグインの影響などは考えられないでしょうか。

あと、その小さいフォントは、MS UI Gothicの8ptとしては
正常なのでしょうか?
Windowsの画面デザインの設定による影響とかは考えられない
でしょうか。

[26993] Re7:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/25 (金) 00:52:34 fuba
actkyo085084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
長々とお付き合いいただきありがとうございます。

> リストビューとミドルバーは、完全におなじフォントオブジェクト
> を使用しているはずなので、片方だけサイズが変わるということは
> 理論的には考えにくいです。
> 何かプラグインの影響などは考えられないでしょうか。


別の PC に OS からインストールし直してみましたが、結果は
同じでした。プラグインも他のアプリも入れていません。ドラ
イバもWindows標準のものだけです。

> あと、その小さいフォントは、MS UI Gothicの8ptとしては
> 正常なのでしょうか?
> Windowsの画面デザインの設定による影響とかは考えられない
> でしょうか。


メモ帳で MS Ui Gothic 8pt にフォント設定して文字列を表示
させたものと、ミドルバーに表示されているもののスナップ
ショットをそれぞれ保存し、画像を拡大して比較したところ、
同じでした。(これで問題無しとは必ずしも言えませんが…。)

さて、画面デザインの設定を色々と試しているうちに、以下の現象
を確認しました。

[画面のプロパティ]→[デザイン]→[詳細設定]で「アイコン」の
フォントを変更すると、それにともなってBecky! のリストビュー
とツリービューのフォントが変化します。ミドルバーのフォントは
変化しません。これは日本語 Windows XP 上で日本語版 Becky! を
実行しても同じです。(また Luna でも Windows クラシックでも同
じです。)
ちなみに、[画面のプロパティ]でフォントを変更して[適用]を押すと
リストビューは即座にフォントが変化し、ツリービューの方は Becky!
を再起動させると変化しています。

以上です。何かヒントになるでしょうか?

[26998] Re8:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/25 (金) 02:45:30 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

どうも、いろいろお手数をおかけして申し訳ありません。

▼ fubaさん
> [画面のプロパティ]→[デザイン]→[詳細設定]で「アイコン」の
> フォントを変更すると、それにともなってBecky! のリストビュー
> とツリービューのフォントが変化します。ミドルバーのフォントは
> 変化しません。これは日本語 Windows XP 上で日本語版 Becky! を
> 実行しても同じです。(また Luna でも Windows クラシックでも同
> じです。)


少々技術的な話になりますが、ミドルバーに設定される
フォントは、GetStockObjectというAPIに、
DEFAULT_GUI_FONT というパラメータを指定して得られた
フォントになります。
これは、メニューやダイアログのフォントをWindowsが
決める際の大元のフォントで、画面のデザインなどの
プロパティからユーザーが変更することは出来なさそうです。

強いて言えば、「画面」の「設定」プロパティの
「詳細設定」から設定されるDPIサイズが影響すると
思います。

なぜ、ここでサイズ8のフォントが返ってくるのかは、
ちょっと見当がつきませんが、MUI適用前のGUIフォントが
MS Sans Serifのサイズ8であることが影響しているのかも
知れません。(私の手元の環境では再現しないのですが)

念のため、コントロールパネルの「地域と言語のオプション」
では、「地域オプション」タブの設定は「日本語」
「詳細設定」タブの「UNICODE対応でないプログラムの言語」
も「日本語」になっているかどうかもご確認下さい。

あとは、やはりディスプレイドライバのDPI設定などが気に
なるところでしょうか。通常は96DPIになっていると思い
ますが、何か特殊な値が設定されていないかご確認下さい。

すみません。私に今のところ判るのはこの位です。



[27023] [解決!?] Re9:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/26 (土) 05:17:26 fuba
actkyo085084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
cartyさん、ありがとうございます。

実は私も本職がWindowsプログラマなもので、技術的な説明は大
歓迎、大変ありがたかったです。そのおかげで一応の解決ができ
ましたのでご報告します。

まず、ミドルバーのフォントが DEFAULT_GUI_FONT で取得すると
いう情報から、正常動作の環境(日本語版WinXP) と問題の環境
(英語版WinXP + 日本語MUI)で以下のテストコードを試しました。
--
  HDC screen = ::GetDC(0);
  int dpiX = GetDeviceCaps(screen, LOGPIXELSX);
  int dpiY = GetDeviceCaps(screen, LOGPIXELSY);
  ::ReleaseDC(0, screen);
  LOGFONT lf;
  ::GetObject((HFONT)GetStockObject(DEFAUL
T_GUI_FONT),sizeof(lf),&lf);
  CString strText;
  strText.Format("dpiX=%d dpiY=%d\nheight=%ld,charset=%d,name=<%s>",
                 dpiX, dpiY, lf.lfHeight, lf.lfCharSet, lf.lfFaceName);
  afxMessageBox(strText);
---
この結果、DPI は両方とも 96 と正常でしたが、フォントの結果が
異なりました。
WinXP日本語版: height=-12 charset=128 name=<MS UI Gothic>
WinXP(E)+MUI : height=-11 charset=128 name=<MS Shell Dlg>

MS Shell Dlg は実際は存在しないフォントで、実際は両者とも OS で
MS UI Gothic に置換していることが分かったので問題ないのですが、
height が違っています。height=-12 が 9pt.、height=-11 が 8pt.に
相当するので、やはりここが原因であることが分かりました。

DEFAULT_GUI_FONT と MUI の関係について色々調べた結果、MS KB に
XP Embedded の情報ではありますが、「コンポーネントの組み合わせ
方によっては、日本語表示に必要なレジストリ キーおよび値が不足
します。」という記述がありました。
http://support.microsoft.com/default.asp
x?scid=kb;ja;418877


記載のレジストリのうち、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\W
indows NT\
 CurrentVersion\GRE_Initialize]
  "GUIFont.Facename"="MS UI Gothic"
  "GUIFont.Height"=dword:00000009
  "GUIFont.CharSet"=dword:00000080
が MUI 環境には無かった上、どう見ても DEFAULT_GUI_FONT に関係
ありそうなので、この3つの値を追加して再起動しました。

すると、上記のテストコードでも日本語版WinXPと同じ結果になり、
Becky! でもミドルバーのフォントが正しいものになりました!!

OS + MUI のインストールだけで何故このような状態になってしまう
のか、どこが cartyさんの環境と違っているのか、はたまたこの解決
策が本当に正しいのかなど、分からないことだらけではありますが、
フォントについて色々知ることができましたし、何より Becky! を
これからも愛用していくことができるので嬉しい限りです。

長々とお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m

[26799] Re:英語版Windows XPでミドルバーのフォントが小 
2005/2/18 (金) 01:02:47 fuba
actkyo085084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
追加です。
WindowsXP は英語版WindowsXP Pro + 日本語MUIです。
どうぞよろしくお願いします。

> cartyさん、バージョンアップお疲れさまです。
>
> さて、私は英語版WindowsXPで日本語版Becky!を使用しています。
> 3ペインの全ての文字列からメニューまで、日本語版Windowsと
> 同じフォントで表示できていますが、1箇所、ミドルバーに表
> 示されるSubject,From,To文字列のみが異常に小さいフォントに
> なってしまっており、困っています。(ミドルバー内でも、な
> ぜかDate文字列は通常の大きさのフォントです。)
> 画面のプロパティでメニューフォント等を設定する箇所を変更
> しても改善されませんでした。
>
> この問題の原因、解決策などありましたらぜひご教示ください。
> どうぞよろしくお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84