[
▲前のスレッド
]
[26750]
受信箱が表示されません。
▽
2005/2/16 (水) 00:37:32
▽
かなこ
p7060-ipad28hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
はじめまして。
Ver2.0602を使っております。
メールボックスを2つ作っております。
(左側の銀色のモニターアイコンが2つ)
その2つ目に作ったボックスの受信箱アイコンが表示されません。
また、メールボックスの追加もできずにおります。
どのようにすれば良いのかご教授下さい。
宜しくお願い致します。
[26752]
Re:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/16 (水) 05:27:59
▽
南野骨茶
gl03-252.gl03.cilas.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
▼ かなこさん
> メールボックスを2つ作っております。
> (左側の銀色のモニターアイコンが2つ)
> その2つ目に作ったボックスの受信箱アイコンが表示されません。
2つ目のメールボックス・アイコンの左にある「+」印をクリックすると
表示すると思います。
または、1つ目のメールボックスのすぐ上にあるメールボックス切り替え用の
ドロップダウンリスト(名前が間違っているかもしれません)で
2つ目のメールボックスを選択するとメールボックスが切り替わって、
2つ目の受信箱などを表示するようになるはずです。
> また、メールボックスの追加もできずにおります。
[ファイル]-[メールボックス]-[新規作成]で追加できない、ということでしょうか。
この操作で追加できないとすると、そのとき何かメッセージを表示しますか?
なお、今お使いの2.06.02はひじょうに古いです。
今回の件の片が付いたら、リリースしたばかりの2.20にバージョンアップなさることを
おすすめします。
[26778]
Re2:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/17 (木) 13:09:18
▽
かなこ
p8246-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ 南野骨茶さん
こんにちは。
ご返信をありがとうございます。
> 2つ目のメールボックス・アイコンの左にある「+」印をクリックすると
> 表示すると思います。
「+」をクリックしますと
すぐに「送信箱」のアイコンになってしまうのです・・・。
[26781]
Re3:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/17 (木) 14:52:48
▽
OSCAR☆彡
tyo109.gate.nec.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
▼ かなこさん
> 「+」をクリックしますと
> すぐに「送信箱」のアイコンになってしまうのです・・・。
状況の確認ですが、「+」を押すと、以下のどちらの表示になりますか?
(1)
[メールボックス]
|
●受信箱
|
●送信箱
…
※●はアイコン
(2)
[メールボックス]
|
●−送信箱
…
※●はアイコン
何を確認したいかといいますと、”受信箱そのものが表示されない”のか、
”受信箱はあるけれども、アイコンが送信箱と同じものが表示されている”のか
どうかということです。
前者であれば、不具合かもしれませんし、後者であれば、見間違えていらっしゃる
だけかもしれません。(受信箱と送信箱のアイコンは、形が同じで色違いです。)
また、南野骨茶さんのおっしゃるとおり、最新のバージョンを
導入なさることをお勧めいたします。
[26785]
Re4:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/17 (木) 18:04:41
▽
かなこ
p8246-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ OSCAR☆彡さん
お世話様でございます。
> (2)
> [メールボックス]
> |
> ●−送信箱
> …
> ※●はアイコン
こちらの状況です。
exeファイルからではなく、Beckyフォルダの中を見ますと
おそらくこれが受信箱のデータではないか?
と思われるものは存在しております。
と、申しますのも
メールサーバーを2つ設定しており
1つは受信箱、送信箱共に表示されておりますが
(緑と青)2つ目に設定したものの受信箱が表示されておりません。
最新バージョンへのアップデートは
この状態のまましても問題ないでしょうか・・?
[26786]
Re5:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/17 (木) 18:34:32
▽
かなこ
p8246-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
只今、Verアップしてみました。
が、やはり受信ボックスは表示されませんでした。
C:\Program Files\Becky!\B2
の下に3f51c05c.mbというフォルダがあり
その下に!!!!Inboxというフォルダがあります。
この現象になった原因と思われます作業としましては
メールアドレスは変わらず
(ドメイン名のみ取得しそのドメインアドレスを作成した為)
メールサーバーが変わったので
ツール-メールボックスの設定から
POPなどのサーバーの内容のみ変更した後からだと思われます。
その前までは、きちんと受信箱アイコンが左側にあり
メイン画面にも受信箱の内容が表示されておりました。
恐れ入りますが宜しくお願い致します。
[26792]
Re6:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/17 (木) 23:27:22
▽
乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは
「メールボックスの設定」で、プロトコルにIMAP4が選択
されていませんか?
それが意図的なものでなければ、POP3を選択して下さい。
また、IMAP4で正しければ、「リモートメールボックス」を
実行すると同時に受信箱が作成されるはずです。
宜しくお願いいたします。
▼ かなこさん
[26809]
Re7:受信箱が表示されません。
▽
2005/2/18 (金) 07:24:48
▽
かなこ
p2192-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちはお世話様でございます。
> 「メールボックスの設定」で、プロトコルにIMAP4が選択
> されていませんか?
> それが意図的なものでなければ、POP3を選択して下さい。
> また、IMAP4で正しければ、「リモートメールボックス」を
> 実行すると同時に受信箱が作成されるはずです。
メールサーバーの設定をIMAP4に設定するように言われそうしました。
ですが、メールサーバーへ接続できない状態が続いております。
こちらの設定に誤りは無いそうなのですが
接続できておりませんので表示されないと言う事なのですね・・
ありがとうございました。
念のためPOOP3では表示致しました。
ありがとうございました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84