[
▲前のスレッド
]
[26643]
メール送信時にボックスを切り替えた際に、送信設定が変更される
▽
2005/2/10 (木) 03:40:53
▽
ルー
usen-221x116x210x138.ap-us01.usen.ad.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.3.1)
いつも使わせていただいております。
今回、少しおかしい動作が確認されました。
以下の手順を踏んだ際に送信情報がおかしくなる場合があるようです。
1.AとBというメールボックスを設定する
2.Aでメールを作成、送信する。
3.Aが送信のために設定されたSMTPサーバに接続にいく間に、
Bへ切り替える
4.裏側で動作していたAが、Bの送信設定で送信された。
発覚したのは、AのアカウントでMLへ投稿したところ、Bのアカウントに
「未登録のため送信されませんでした」
という意味のエラーメールが届いたことで気がつきました。
エラーメールにはBで定義されたSMTPが記録されていました。
そもそも送信時に裏側にまわすことが問題なのかもしれませんが、
念のためにご報告させていただきます。
[26647]
RE: メール送信時にボックスを切り替えた際に、送信設定が変更される
▽
2005/2/10 (木) 10:59:04
▽
鈴木@大阪
tyo106.gate.nec.co.jp / INCM1.23a
> 1.AとBというメールボックスを設定する
> 2.Aでメールを作成、送信する。
> 3.Aが送信のために設定されたSMTPサーバに接続にいく間に、
> Bへ切り替える
> 4.裏側で動作していたAが、Bの送信設定で送信された。
2. の「送信する」というのは作成画面で「直ちに送信」とか送信箱に入れた後「送受信」とかをやって実際の送信動作を行うような操作でしょうか。それとも単に送信箱にいれただけでしょうか。
もうすこし操作を具体的に書いてください。
--
(宣伝)質問する前にFAQを… "B2 FAQ Working Group"
http://www.becky-users.net/faq.html
[26653]
Re2: メール送信時にボックスを切り替えた際に、送信設定が変更される
▽
2005/2/10 (木) 17:03:04
▽
ルー
nat.edge.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Lunascape 1.4.1)
▼ 鈴木@大阪さん
> > 1.AとBというメールボックスを設定する
> > 2.Aでメールを作成、送信する。
> > 3.Aが送信のために設定されたSMTPサーバに接続にいく間に、
> > Bへ切り替える
> > 4.裏側で動作していたAが、Bの送信設定で送信された。
>
> 2. の「送信する」というのは作成画面で「直ちに送信」とか送信箱に入れた後「送受信」とかをやって実際の送信動作を行うような操作でしょうか。それとも単に送信箱にいれただけでしょうか。
2.では「直ちに送信」を行っています。
また、3.の切り替えは閉じているメールボックスをクリックして、
アクティブにしています。
2.の送信の際、SMTPサーバへ接続にいくまでに10秒ほど時間がかかることは確認しています。
また、1点書き忘れた内容がありまして、
A.IMAPによる接続
B.POP3による接続
という違いもありましたので追記させていただきます。
そのためメールボックスを切り替えたあと、Aのほうは10秒ほど点滅を行って送信しているようです。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84