[▲前のスレッド]

[26546] Becky! Ver.2.20 beta8 
2005/2/4 (金) 03:17:53 乗松知博
px8wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
※すみません。beta7はUPミスにより削除しました。
  beta7を既にご入手済みの場合は、beta8に差し替えて頂きますよう
  お願いいたします。

こんにちは(^^)

毎度お騒がせしております。ベータテストにご協力頂き、ありがとうございます。
beta8です。

日本語版: http://www.rimarts.co.jp/b2-public-beta/
bk22000j-beta8.zip

英語版:   http://www.rimarts.co.jp/b2-public-beta/
bk22000-beta8.zip


ベータテストについての詳細は、以下のスレッドをご参照下さい。
http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c
gi?tree=c26316


修正点は以下の通りです。

・IMAPで、フォルダへの振り分けをしても受信箱に残ってしまうバグを(たぶん)
  修正。
・終了時などに異常終了してしまうことがあるバグを(恐らく)修正。
・Windows95などの環境で、スペルチェックが件名に引っかかった時、フリーズ
  してしまうバグを修正。

「たぶん」や「恐らく」ばかりで恐縮ですが、修正箇所以外にも想定外のバグが
ある可能性もありますので、動作をご確認頂ければ幸いです。

宜しくお願いいたします。(__)

[26552] メール作成時のアドレス帳の動作 
2005/2/4 (金) 12:57:18 Hideaki
p222013028242.ppp.prin.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは.いつも愛用しております.
Ver.2.20のBeta版を試用していて気付いたことです.

これは仕様が変更されたということなのかもしれませんが,
メール作成のウィンドウから,宛先やCcのボタンを押して
表示されるアドレス帳の,左下の部分の動作についてです.

ここには,送信先のアドレスがずらずらっと表示されます
が,CcにあるアドレスをToに移動したり,というときに,
うっかりダブルクリックしてしまうと,そのアドレスが
そこから消えてしまいます.

以前のバージョンですと,そこで,そのアドレス帳の
ウィンドウそのものを,右上の×で閉じてしまえば,
元あったアドレスの並びが復活していましたが,Ver.2.20
以降では,うっかり消えてしまった時点で,もう元の
メール作成のウィンドウからもアドレスが消去されて
しまいます.(どのBeta版でも同じ動作でした)

これを,旧バージョンのような動作に戻す方法などは
ありませんでしょうか.

よろしくお願いします.

[26938] Re:メール作成時のアドレス帳の動作 
2005/2/24 (木) 01:15:44 Hideaki
router1.umk.ms246.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
すみません,以下の要望(質問)については,変更なしという
ことでしょうか.

いまさらなんですが,正式版で,どうなってるかなと,
ちょっと期待はしてましたが・・・.


件名のスペルチェックについては,ありがとうございます.

Hideaki


▼ Hideakiさん
> こんにちは.いつも愛用しております.
> Ver.2.20のBeta版を試用していて気付いたことです.
>
> これは仕様が変更されたということなのかもしれませんが,
> メール作成のウィンドウから,宛先やCcのボタンを押して
> 表示されるアドレス帳の,左下の部分の動作についてです.
>
> ここには,送信先のアドレスがずらずらっと表示されます
> が,CcにあるアドレスをToに移動したり,というときに,
> うっかりダブルクリックしてしまうと,そのアドレスが
> そこから消えてしまいます.
>
> 以前のバージョンですと,そこで,そのアドレス帳の
> ウィンドウそのものを,右上の×で閉じてしまえば,
> 元あったアドレスの並びが復活していましたが,Ver.2.20
> 以降では,うっかり消えてしまった時点で,もう元の
> メール作成のウィンドウからもアドレスが消去されて
> しまいます.(どのBeta版でも同じ動作でした)
>
> これを,旧バージョンのような動作に戻す方法などは
> ありませんでしょうか.
>
> よろしくお願いします.

[26939] Re2:メール作成時のアドレス帳の動作 
2005/2/24 (木) 01:40:21 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

▼ Hideakiさん
> すみません,以下の要望(質問)については,変更なしという
> ことでしょうか.


大変申し訳ありませんが、この点については変更はありません。

> ▼ Hideakiさん
> > これは仕様が変更されたということなのかもしれませんが,
> > メール作成のウィンドウから,宛先やCcのボタンを押して
> > 表示されるアドレス帳の,左下の部分の動作についてです.
> >
> > ここには,送信先のアドレスがずらずらっと表示されます
> > が,CcにあるアドレスをToに移動したり,というときに,
> > うっかりダブルクリックしてしまうと,そのアドレスが
> > そこから消えてしまいます.


[26553] 件名のスペルチェックについて 
2005/2/4 (金) 13:02:51 Hideaki
p222013028242.ppp.prin.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
もうひとつ,Ver.2.20での動作についてです.

スペルチェック機能が,件名の部分にも適用される
ようになって,とてもありがたいのですが,ひとつ
気になるのが,メールを転送するときです.

メールを転送すると,件名の頭に「Fw:」が付加さ
れますが,この「Fw」がスペルチェックでひっか
かります.(^_^;)

初回のチェックのときに,辞書に追加すればいいん
ですが,デフォルトで付加される文字は,デフォル
トのままで,ひっかかったりしないようにしたほう
がいいのではないかな,と思った次第です.


些細なことですが,よろしくお願いします.

[26554] Re:Becky! Ver.2.20 beta8 
2005/2/4 (金) 14:26:34 まっちゃか
usen-219x120x144x218.ap-us.usen.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
遅ればせながらβテスト参加開始しました。

クエリー検索で抽出した後、検索が終了しているにもかかわらず
右上のボタンが「中断」のままになっていることがありました。
ただ、別ウィンドウ(ブラウザ等)にフォーカスを変えると
「検索開始」に戻りました。それ以降再現できていません。
(PCの問題かもしれませんが、一応事象として挙げておきます)

あと、一度閉じて、もう一度クエリー検索を開くと前回の
条件が残ってますよね?これはこれで助かるのですが、
逆にクリア(デフォルトに戻す)ボタン・機能は設けられ
ないでしょうか?(今はないですよね?)

結構戻し忘れて検索結果が期待したものと変わってしまう
ことがありますので。。。

[26557] 印刷ヘッダ 
2005/2/4 (金) 15:32:31 まっちゃか
usen-219x120x144x218.ap-us.usen.ad.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firefox/1.0
検索フォルダ(クエリー保存)など、要望した点が搭載されて
有頂天になっているので、どさくさ紛れに書いてみるのですが、
もし可能であれば、お願い致したく。

[26029]に書いたこととも関連するのですが、
印刷ヘッダ・フッタであれば、日時を「&D」で、2005/02/04と
いった形に変えられるのですが、メールヘッダに関しては
変更のすべがありません。

現状のものは継続して頂くにしても、追加できるヘッダの
部分に変換したタイプ
(例えば「Date(J)(送信日付:日本語?)」とか)
が追加されると助かるのですが。。。

細かいことを言い出すときりがないかもしれませんが、
どさくさ紛れで言ってみます。
ご検討頂けると幸いです。

[26586] Re:Becky! Ver.2.20 beta8 
2005/2/7 (月) 12:00:58 applepie
ps.melco.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
振り分け関連は正常動作するようになりました。
しかし前バージョンから気になっていたのですが
終了オプションに終了時に振り分けるにチェックを
一応入れているのですが終了しても振り分けは
されていません。手動で振り分ければ問題ないので
特に問題視していませんが・・・・
フィルタリングオプションのデフォルト、自動
手動それぞれで試しましたがNGです。
環境:IMAPでの送受信です。

▼ 乗松知博さん
> ※すみません。beta7はUPミスにより削除しました。
>   beta7を既にご入手済みの場合は、beta8に差し替えて頂きますよう
>   お願いいたします。
>
> こんにちは(^^)
>
> 毎度お騒がせしております。ベータテストにご協力頂き、ありがとうございます。
> beta8です。
>
> 日本語版: http://www.rimarts.co.jp/b2-public-beta/

bk22000j-beta8.zip

> 英語版:   http://www.rimarts.co.jp/b2-public-beta/
bk22000-beta8.zip

>
> ベータテストについての詳細は、以下のスレッドをご参照下さい。
> http://www.rimarts.com/bbs_b2/cyclamen.c

gi?tree=c26316

>
> 修正点は以下の通りです。
>
> ・IMAPで、フォルダへの振り分けをしても受信箱に残ってしまうバグを(たぶん)
>   修正。
> ・終了時などに異常終了してしまうことがあるバグを(恐らく)修正。
> ・Windows95などの環境で、スペルチェックが件名に引っかかった時、フリーズ
>   してしまうバグを修正。
>
> 「たぶん」や「恐らく」ばかりで恐縮ですが、修正箇所以外にも想定外のバグが
> ある可能性もありますので、動作をご確認頂ければ幸いです。
>
> 宜しくお願いいたします。(__)

[26601] Re2:Becky! Ver.2.20 beta8 
2005/2/8 (火) 01:58:42 乗松知博
px9wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; Media Center PC 2.8)
こんにちは

▼ applepieさん
> しかし前バージョンから気になっていたのですが
> 終了オプションに終了時に振り分けるにチェックを
> 一応入れているのですが終了しても振り分けは
> されていません。


すみません。これは仕様で、記載がもれていました。(__)
IMAPの振り分けは、アカウントに接続して、受信箱
送信済箱をそれぞれ開きながら実行するものなので、
終了時に行うのは適切でないと判断し、あえて処理から
外しています。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84