[
▲前のスレッド
]
[15765]
ADSLとH'の両方でメールを使用したい
▽
2003/1/7 (火) 19:54:32
▽
maa
school.city.yamatotakada.nara.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95; T312461)
はじめまして。
現在Becky!2 を使用してADSL接続で、メールを送受信しているのですが、
外出先でも使用したくてH'の購入を考えています。
PC1台で外出先ではH'、家ではADSLという風に使い分けてメールを送受信することは可能なのでしょうか?
ご存知の方ご教授いただけると幸いです。
[15766]
Re:ADSLとH'の両方でメールを使用したい
▽
2003/1/7 (火) 20:44:17
▽
sea
yahoobb219037216044.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
▼ maaさん
> はじめまして。
> 現在Becky!2 を使用してADSL接続で、メールを送受信しているのですが、
> 外出先でも使用したくてH'の購入を考えています。
> PC1台で外出先ではH'、家ではADSLという風に使い分けてメールを送受信することは可能なのでしょうか?
> ご存知の方ご教授いただけると幸いです。
プロファイルで設定してください。
ヘルプに載ってます。まずはこっちを見ましょうね。
[15767]
Re: ADSLとH'の両方でメールを使用したい
▽
2003/1/7 (火) 21:28:18
▽
さんぽ
gw01.rosenet.ne.jp / Becky! ver. 2.05.06 / BkCM Release 0.09
運がよければプロファイル設定さえ不要です.
まずはいろいろいじってみてください.
[15789]
Re2: ADSLとH'の両方でメールを使用したい
▽
2003/1/8 (水) 22:25:49
▽
maa
ipf001-095.kcn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
seaさん、さんぽ さん 早速ありがとうございました。
プロファイルというものがあるんですね勉強不足で失礼しました(^^ゞ
Becky!はこれでおそらくできるかなということはわかったんですが、
インターネットの接続とかは大丈夫なんですかねぇ〜
って、ここでご質問させていただくことじゃないですね
> 運がよければプロファイル設定さえ不要です.
> まずはいろいろいじってみてください.
運がよければというのはどういうことでしょうか??
仕事で使っていて、メールが受信できなくなるという事態は避けなければならないので、
あまりいろいろいじるということもできないんですよ。
[15790]
Re: Re2: ADSLとH'の両方でメールを使用したい
▽
2003/1/8 (水) 23:41:14
▽
さんぽ
gw01.rosenet.ne.jp / Becky! ver. 2.05.05 / BkCM Release 0.09
>>運がよければというのはどういうことでしょうか??
お使いのメールボックスが、接続回線にかかわらず
アクセスできる仕様なら、自宅だろうがH"だろうが
同じ設定のまま受信がきるということです。
わたしは、自宅のケーブル接続とcdmaOneと、
まったく設定を変えずに送受信できています。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84