[▲前のスレッド]

[15761] メールの分割送信 
2003/1/7 (火) 15:46:02 半人前
211.0.134.233 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; istb 644)
分割単位を1500KBに設定して、760KB及び473KBの.lzhファイルを含む1,728KBのファイルを送信したところ、添付ファイルが壊れてしまいました。
添付ファイルを壊すことなく分割送信するにはどうすればよいのでしょうか。

[15817] Re: メールの分割送信 
2003/1/11 (土) 17:28:22 なかにし HomePage
soc-w9gw.soc.titech.ac.jp / Becky! ver. 2.05.06 / BkCM Release 0.09
> 分割単位を1500KBに設定して、760KB及び473KBの.lzhファイルを含む1,728KBのファイルを送信したところ、添付ファイルが壊れてしまいました。
> 添付ファイルを壊すことなく分割送信するにはどうすればよいのでしょうか。


 どういう風に壊れました?そもそも分割したせいですか?

#分割したことで壊れるなら不具合かも知れませんが、それならそれ
#で再現のための情報が必要です。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[15822] Re2: メールの分割送信 
2003/1/11 (土) 23:24:55 Holmes
61.194.219.18 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
なぜ分割するのでしょうか?
もし、添付ファイルに1500KBという容量制限があるのならば、分割サイズは1000KBにすべきです。
なぜならば、ファイルを添付(符号化)した時点で、メールサイズは添付ファイルの約1.4倍以上に膨らみます。

[15823] Re: Re2: メールの分割送信 
2003/1/12 (日) 00:11:42 なかにし HomePage
oteaf030.246.ne.jp / Becky! ver. 2.05.06 / BkCM Release 0.09
> なぜ分割するのでしょうか?

 そこから考えるのは確かに有効ですが、

> もし、添付ファイルに1500KBという容量制限があるのならば、分割サイズは1000KBにすべきです。
> なぜならば、ファイルを添付(符号化)した時点で、メールサイズは添付ファイルの約1.4倍以上に膨らみます。


 こちらはちょっと違います。分割サイズの指定はちゃんと送信時の
サイズとして機能しますよ。だからたとえば64KBと指定すれば、エン
コード後のサイズで64KBを目安に分割されます。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/


[15850] Re2: Re2: メールの分割送信 
2003/1/13 (月) 18:41:40 Holmes
61.194.219.18 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)
▼ なかにし さん
>  こちらはちょっと違います。分割サイズの指定はちゃんと送信時の
> サイズとして機能しますよ。だからたとえば64KBと指定すれば、エン
> コード後のサイズで64KBを目安に分割されます。


なるほど。。わたしの勘違いです、失礼しました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84