| 初めまして。
長く使用しているとメールが溜まってきますが、
これを年ごとに分けて保存し、必要な時に検索できるように
したいのです。
現在はフォルダを分けて
例えば2000年相手A,B,C,Dの1,Dの2と分けています。
でも、余りにフォルダが多くなると、
ウィンドウ一つで見るのに邪魔なんです。
何年分も大量のメールを溜めておいて不具合は発生しない
のかも不安です。
古いデータは検索して見る必要はあっても頻度は少ないので、
Becky!を年ごとに別画面で同時に見れるよう、
複数起動できるととても便利ではないかと思った次第です。
ですから、一方はInternetに接続できなくても構いません。
過去のFAQ履歴を拝見するとできる(バグ?)、できない
両者あったようですが、よく分りません。
Unixの知識がないのでNamazuは敷居が高いです(--;)
改めて複数起動ができるのか、できるならその仕方を
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(^_^)m
|
|