[▲前のスレッド]

[11404] メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/24 (水) 19:09:55 naniwakko
61-205-14-67.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
メーラーを変えようとWindows 2000 SP2でBecky2 2.00.11を
試用中の者ですが、悩んでいる問題があります。
1.届いたメールの署名部分に書かれているメールアドレスを
Wクリックして返信しようと新規メールを立ち上げます。
2.それに件名を記入し、Tabキー(もしくはEnterキーでも)で
本文を書く所に移動しようとすると、上記1.の時の
「メールアドレスをWクリックした」際の位置にカーソルが
勝手に移動してしまいます。
本文記入欄の先頭行にカーソルが移動しないんです。
Enterキーで件名から本文欄にカーソルを移動させた場合は
たまに正常に動作するときもみられますがTabキーでは
100パーセントこのように動作し、使いにくく困っています。
そこで、「全般的な設定」の「メール表示」にある
「URL/E-mailのアクション」で「ダブルクリック」ではなく
「シングルクリック」で「メールを書く」に設定を変更すると
上記のようなカーソルの勝手な移動はなくなりましたが
メールの署名内のメールアドレスやURLにアンダーラインが付き
好みではなくなってしまいます。
メールの署名のメールアドレスをダブルクリックして
新規メールを立ち上げ、件名を記入後TabやEnterキーで
カーソルを本文欄の先頭に来る方法をお教えください。
私の設定、操作が間違っているのでしょうか?
Beckyを使ってゆきたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

[11412] Re:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 11:23:36 べる
t2.fujitsu.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; Lunascape 0.98beta4)
少し試してみました。
私のところでは「全体的な設定」−「エディタ」−
「フリーカレット」のチェックを入れたところ、naniwakkoさん
と同じような動作になりました。

もしチェックが入っていらっしゃいましたら、一度チェックを
外してみてはいかがでしょうか。

[11413] Re2:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 12:22:36 naniwakko
61-205-14-67.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
▼ べるさん

早速のアドバイスありがとうございます。
> もしチェックが入っていらっしゃいましたら、一度チェックを
> 外してみてはいかがでしょうか。


早速「フリーカレット」を調べましたがチェックは
入っていませんでした。。。
私のパソコンの環境だけで現れる現象なのでしょうか。。。
「全般的な設定」の「メール表示」にある「URL/E-mailの
アクション」で「ダブルクリック」ではなく、
「シングルクリック」でメールを書くようにすれば問題は発生
しないので、わがままばかりを言わず使用しますね。
確かにシングルクリックでwebや新規メールが開いた方が
軽快ですものね。
癖の問題でWクリックしちゃうのと(シングルクリック設定で
Wクリックしても問題ないようですが)、URLやメールアドレス
にアンダーラインが入らない方がすっきりしてるのでいいなと
思ったんですが。。。
いいソフトにわがままばかり言うとバチがあたりますね(笑)。

[11415] Re3:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 12:49:50 R5
eatkyo128026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
▼ naniwakkoさん
> 私のパソコンの環境だけで現れる現象なのでしょうか。。。

ダブルクリックした部分にメール作成画面が現れる
→ボタンが押しっぱなしと判断されカーソルが移動する
…という感じだと思います。
自分の環境でもクリックを遅めに行うと再現します。
カチカチっと早めにクリックすれば大丈夫かもしれません。

シングルクリックはボタンがあがったタイミングで新規ウィンドウが
開くので問題ないのでしょう。


・返信時は「返信」機能を使用する。
・本文中のメールアドレスから新規にメールを作成する場合は、
 コンテキストメニューから「このアドレスにメールを書く」を選ぶ。

[11417] Re4:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 14:17:44 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ R5さん
> ダブルクリックした部分にメール作成画面が現れる
> →ボタンが押しっぱなしと判断されカーソルが移動する
> …という感じだと思います。
> 自分の環境でもクリックを遅めに行うと再現します。
> カチカチっと早めにクリックすれば大丈夫かもしれません。

ダブルクリックのスピードの問題だとすると、
コントロールパネルからマウスを選んで、
そこからダブルクリック動作の速度調整を行ってみるの
もいいかもしれませんね。

[11418] Re5:とりあえずシングルクリック設定で 
2002/4/25 (木) 14:42:53 naniwakko
61-205-14-67.eonet.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
べるさん、R5さん、踊るまさくんさん
皆さんからのアドバイス、本当に感謝しています。
R5さんや踊るまさくんさんがお教えくださったように
マウスをクリックする速度の問題やコンパネでの調整を
早速試しましたが、残念ながら解決しませんでした。
アドバイス通り「返信」機能を使用したり、
コンテキストメニューから新規メールを作成すればOKですが、
些細な事ながらも私にとっては気になる問題でしたので。。。
さしあたっては上記の方法などで対処して、
さらにべるさんがお教えくださったように、
設定をシングルクリックでの設定にも変えて慣れてみますね。

とにかく、こういう事象もあるという事のご報告とご相談でした。
みなさん、本当に有難うございました。感謝致しております。

[11424] Re5:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 18:15:50 R5
eatkyo149236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
▼ 踊るまさくん
> ダブルクリックのスピードの問題だとすると、

スピードというか、2回目のクリック時にメール作成画面がカーソル下に
表示され、クリックした状態と同じになり発生する…って感じですね。
すみません。

[11416] Re3:メール作成時のカーソル移動について 
2002/4/25 (木) 13:25:57 べる
t4.fujitsu.co.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461; .NET CLR 1.0.3705; Lunascape 0.98beta4)
> 「シングルクリック」でメールを書くようにすれば問題は発生
> しないので、わがままばかりを言わず使用しますね。


ぜんぜんわがままではないですよ。
ダブルクリックとシングルクリックでは使い方が、すごく違いますし。

R5さんのアドバイスでうまくいくようであれば、御の字ですが、
そうでない場合は、設定などを色々変えてみて、「うん、これだ」
と思った設定が見つかるかどうかを試された方が良いと思います。
現在、試用中ということですので、色々やって、気になるところは
なんでも質問してみた方が良いと思いますよ。
(でも質問の前にFAQで捜すのを忘れずに〜)

> いいソフトにわがままばかり言うとバチがあたりますね(笑)。

Becky!はいろんな意味で良いソフトだと私も思います。
でも、それは一人一人の「こうなればいいな〜」「ああなればい
いな〜」を作者さんができるだけ取り入れて形にしてくださった
からかな?と(自分で勝手に)思ったりしています。(^^;
もちろん「わがまま言い放題」というわけではありませんが、
そう悪い意見ではないと思いますよ。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84