[▲前のスレッド]

[11275] ADSL LAN接続でエラーがでてしまいます。 
2002/4/20 (土) 07:49:58 山本
i025003.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
昨晩こちらでご指導いただいて、巡回の件は解消したのですが、

今度は送信も受信もできなくなってしまいました。
メインのぷららからもたったアドレスは問題なしです。

あと2つのプロバイだで2つづつ持っています。

「メールサーバーから接続を拒否されました。
ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認ください。」
というエラーがでて、OKで閉じると次のBOXへ行き、また同じエラーがでます。

ただ、この2つのプロバイダなんですが、
1つは、「-ERR authoisationfailed」
1つは、「+OK zypolt.com server siging off(mail boxemptty)
と表示されます。

このアドレスを使うようにと指示してくれた人のほうでは、正常とのこと。
自分のベッキーに設定しようと思うと、
このようなエラーがでて送受信でいないので、とても困っています。
アドバイスよろしくお願いします。

[11278] Re:ADSL LAN接続でエラーがでてしまいます。 
2002/4/20 (土) 07:55:19 ロウ
yahoobb218119228149.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
▼ 山本さん
> 「メールサーバーから接続を拒否されました。
> ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認ください。」
> というエラーがでて、OKで閉じると次のBOXへ行き、また同じエラーがでます。
>
> ただ、この2つのプロバイダなんですが、
> 1つは、「-ERR authoisationfailed」


表示の通り、認証に失敗してますね。
IDやパスワードも含めて、設定を確認してみたらどうでしょうか?

[11280] Re:ADSL LAN接続でエラーがでてしまいます。 
2002/4/20 (土) 08:13:59 踊るまさくん
p3253-ipbf01maru.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ 山本さん
> 「メールサーバーから接続を拒否されました。
> ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認ください。」
> というエラーがでて、OKで閉じると次のBOXへ行き、また同じエラーがでます。
>
> ただ、この2つのプロバイダなんですが、
> 1つは、「-ERR authoisationfailed」
> 1つは、「+OK zypolt.com server siging off(mail boxemptty)


いろいろ苦労されているようですが、メッセージに従って、
IDとパスワードをもう一度チェックしてみましょう。
それでだめなら、別のスレッドでなかにしさんが書いてましたが、
プロトコルログをとってみて、個人情報の部分は伏せ字にして
ここに貼り付けてみて下さい。

上に書かれているエラーだけではなく、その前後があった方が
推測もしやすくなると思います。特に後者の場合。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84