[▲前のスレッド]

[11241] Becky! Ver.2.05 (beta2) 
2002/4/19 (金) 04:40:19 乗松知博HomePage
px4wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは(^^)

Becky! Ver.2の最新バージョン、Ver.2.05のbeta2を以下に公開いたしました。
ベータ版に対するバグレポートなどは、このBBSでなく、becky-mlか、
私宛(carty@rimarts.co.jp)のメールにてお願いいたします。(__)


http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/bk20500j-beta2.zip

ftp://ftp.morelerbe.com/b2/b2-public-bet
a/bk20500j-beta2.zip


プラグインSDK(英語)は、こちら
http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/B2PinSDK-20500-beta1.zip


以下の点に十分ご注意ください。

・既存のデータファイルとの互換性が一部なくなりますので、ベータ版使用後、
  元のバージョンに戻したい場合は注意が必要です。詳しくは以下の変更点、ま
  たはReadmeをご参照ください。
・データが消失するようなバグが出ないよう、十分注意を払ってはおりますが、
  データフォーマットの変更などにより、未知のバグが潜んでいる可能性もあり
  ます。既存のデータはバックアップを取られた上でご利用ください。また、業
  務でのご利用はお控えください。

Ver.2.05の変更点については以下のReadmeをご覧下さい。
http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/Readme.txt


以下、beta1 → beta2の変更点です。

・IMAPアカウントで、送信メールを振り分ける設定にしていると異常終了するバ
  グの修正。

・クエリー検索のウインドウサイズの変更が機能しないことがあるバグの修正。

・スレッドの接続で、この発言にドロップ出来てしまい、なおかつフリーズして
  しまうバグの修正。

・KILLされたメールについて、一応、メールボックスデータフォルダ以下に、
  KILLED.logという名前で情報を残すようにしてみた。

・プロファイル一覧の左端をダブルクリックすると落ちるバグの修正。

・その他細かい修正。


--
Tomohiro Norimatsu <carty@rimarts.co.jp>
RimArts, Inc.

[11251] KILLルールの条件はまとめられない? 
2002/4/19 (金) 15:31:18 Takuya
z61-205-209-69.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
KILLのルールが追加されて早速使っています。
しかし条件を追加するごとに、一個づつの[Server] KILL
ルールができてしまいます。

フォルダー振り分けのように一個のツリーにまとめる
やり方はあるのでしょうか?

[11252] Re: KILLルールの条件はまとめられない? 
2002/4/19 (金) 16:41:26 なかにしHomePage
otead011.246.ne.jp / INCM1.23a

> KILLのルールが追加されて早速使っています。
> しかし条件を追加するごとに、一個づつの[Server] KILL
> ルールができてしまいます。
>
> フォルダー振り分けのように一個のツリーにまとめる
> やり方はあるのでしょうか?


 追加するときに、既存のKILL条件をどれか選択しておくと、「この
条件に対するANDかORのどちらで追加するか」を選べます。

 すでに複数に分かれてしまっている場合には・・・、データを直接
いじるとかになるでしょうか(^^;。フィルタリングマネージャ中では
それなりに面倒くさいです。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/

[11256] ああ、なるほど! 
2002/4/19 (金) 17:40:09 Takuya
z61-205-209-69.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
orというのは条件に対するものかと思いこんでいました。
良く考えればandと違い、ルールに対するのと同義ですね

どうもありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84