[
▲前のスレッド
]
[11214]
Becky! Ver.2.05 (beta1)
▽
2002/4/18 (木) 02:56:29
▽
乗松知博
〔
HomePage
〕
px4wh.vc.shawcable.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちは(^^)
大変長らくお待たせいたしました。
Becky! Ver.2の最新バージョン、Ver.2.05のベータ版を以下に公開いたしました。
あくまでベータバージョンであるということをご了承の上、ご使用ください。
また、ベータ版についてのバグレポートなどは、この掲示板でなく、
becky-ml メーリングリストか、私宛 (
carty@rimarts.co.jp
)
まで下さいますよう、よろしくお願いいたします。
本体(以下のいずれか)
http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/bk20500j-beta1.zip
ftp://ftp.morelerbe.com/b2/b2-public-bet
a/bk20500j-beta1.zip
Readme(変更点などについての説明)
http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/Readme.txt
プラグインSDK(英語)
http://www.bekkoame.ne.jp/~carty/b2-publ
ic-beta/B2PinSDK-20500-beta1.zip
特に以下の点に十分ご注意ください。
・既存のデータファイルとの互換性が一部なくなりますので、ベータ版使用後、
元のバージョンに戻したい場合は注意が必要です。詳しくはReadmeをご参照
ください。
・データが消失するようなバグが出ないよう、十分注意を払ってはおりますが、
データフォーマットの変更などにより、未知のバグが潜んでいる可能性もあり
ます。既存のデータはバックアップを取られた上でご利用ください。また、業
務でのご利用はお控えください。
変更点など、詳細はReadme.txtをご覧下さい。
[11215]
Re:Becky! Ver.2.05 (beta1)
▽
2002/4/18 (木) 05:07:13
▽
矢部っち
210.178.112.1 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Sleipnir 1.00 Final Beta)
更新作業お疲れ様です。
早速バージョンアップしてみました。
若干起動が早くなったようか気がします。
オートコンプリートは非常に便利です。
本当にありがとうございます。
[11225]
激速に成りました(^^
▽
2002/4/18 (木) 13:06:06
▽
煮込みうどん
210.250.39.9 / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSN 2.6; Windows 98)
はじめまして、お世話になってますm(_ _)m
早速バージョンアップしました。
フォルダを開く速度が体感で10倍以上速くなりました(^^
有り難うございますm(_ _)m
[11229]
Re:Becky! Ver.2.05 (beta1)
▽
2002/4/18 (木) 17:49:20
▽
通行人
pd5f573.tokynt01.ap.so-net.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
はじめて書き込みします。V2.00.11よりも早くメールが
表示されるようになりました。早く。正式版になるように頑張って下さい。
[11230]
受信箱のメールが全て消滅しました。
▽
2002/4/18 (木) 17:53:18
▽
tomoda
z61-205-220-59.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
Becky! Ver.2.05 (beta1)にしたところ、使用中にいきなりBeckyが落ち、受信箱のメールが全消滅してしまい、跡形もない状態です。
inboxを見た所データも残っておらず、どうしたものかと困っております。
復旧策はありますでしょうか?
[11232]
Re:受信箱のメールが全て消滅しました。
▽
2002/4/18 (木) 18:47:59
▽
tomoda
z61-205-220-59.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
▼ tomodaさん
エクスプローラでデータフォルダを開いて受信箱と言う名のフォルダの中身をinboxフォルダに戻したら復旧しました。
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84