[11236] Re3:受信ができても送信ができません。 | |
▽ 2002/4/18 (木) 23:20:30 ▽ 踊るまさくん |
p3253-ipbf01maru.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U) |
| ▼ るみさん
> この「550 5.7.1」というエラーメッセージが出るということは、
> SPAMメールを防ぐためにSMTPサーバに
> POP before SMTP制限がかかっているのではないかと
> 思います。
JapandesignはSMTP認証を導入しているので、POP before SMTPは
関係ないようです。
> JapandesignのHPも見てみましたが、SMTPサーバが
> 「free.japandesign.ne.jp」と指定されているところも
気になったので、私もJapandesignのフリーアドレスを
とって試してみたのですが、ぺちょんさん同様のエラー
がでて送信できませんでした。
使ってるプロバイダはOCNで、外部のSMTPサーバを使う
ことに対しての制限はありません。実際、会社のSMTP
サーバを利用していますから。
で、プロトコルログをとってみたいのですが、どうも
SMTP認証で認証エラーがでているのです。ユーザー名
には、POPのものと同じ物をいれてみたり、@以降も
いれてみたりと試したのですが……。
220 free.japandesign.ne.jp ESMTP Sendmail 8.11.6/8.11.2; Thu, 18 Apr 2002 10:13:51 +0900
EHLO ********
250-free.japandesign.ne.jp Hello ********.ocn.ne.jp [********], pleased to meet you
250-ENHANCEDSTATUSCODES
250-8BITMIME
250-SIZE
250-DSN
250-ONEX
250-XUSR
250-AUTH LOGIN PLAIN CRAM-MD5 DIGEST-MD5
250 HELP
AUTH CRAM-MD5
334 ********
500 5.7.0 authentication failed
という感じです。
Japandesignには問い合わせしたのですが、いまのところ
返事はなしです。
|
|
|