[▲前のスレッド]

[11136] 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/15 (月) 12:01:20 えんどう
i231174.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
現在asahinetのメールサーバーに55件のメールが溜まっています。
「巡回」をクリックして受信しようとすると、4件目のあるメールの所
で、止まってしまい、いわゆる「受信最中」の状態から先に進みません。
(この時下の受信用ゲージはほぼ100%の位置にあります)
Beckyマークをクリックしてアクティブセッションを中断し、これを何回
繰り返しても同じ場所でやはり止まります。
何か解決方法とかさらに調べる方法とかを教えて下さい。

[11147] Re: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/15 (月) 16:30:05 なかにしHomePage
soc-gw.soc.titech.ac.jp / INCM1.23a

> 現在asahinetのメールサーバーに55件のメールが溜まっています。
> 「巡回」をクリックして受信しようとすると、4件目のあるメールの所
> で、止まってしまい、いわゆる「受信最中」の状態から先に進みません。
> (この時下の受信用ゲージはほぼ100%の位置にあります)
> Beckyマークをクリックしてアクティブセッションを中断し、これを何回
> 繰り返しても同じ場所でやはり止まります。
> 何か解決方法とかさらに調べる方法とかを教えて下さい。


 とりあえずリモートメールボックス機能を使って、メールの個別受
信を試してみてはいかがでしょう。その4件目のメールが必要なけれ
ば削除してみるとか。
 あるいは他のメールソフトで受信を試みてみるというのも手かもし
れません。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/

[11159] Re2: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/16 (火) 01:13:45 踊るまさくん
210.81.42.143 / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ なかにしさん
>  とりあえずリモートメールボックス機能を使って、メールの個別受
> 信を試してみてはいかがでしょう。その4件目のメールが必要なけれ
> ば削除してみるとか。


対処はなかにしさんの書かれている方法でいいかと思いますが、
えんどうさんは、トレンドマイクロのウイルスバスターを入れて
るということはないですか? このソフトでは、特定のヘッダを
持つものにたいしてそのようなエラーが起こることがあるそうです。

[11240] Re3: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/19 (金) 03:15:53 しん
csd-418.tokyo.mbn.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)
▼ 踊るまさくん
> 対処はなかにしさんの書かれている方法でいいかと思いますが、
> えんどうさんは、トレンドマイクロのウイルスバスターを入れて
> るということはないですか? このソフトでは、特定のヘッダを
> 持つものにたいしてそのようなエラーが起こることがあるそうです。


私も数日前から同じ現象で悩んでいました。
backy:メール受信中がずっと続く
almail:メール受信OK、でも表示はヘッダ情報のみ
Outlook Express 6.00:やっと、全て、読めました。
当初、ウイルスかなと悩んでいましたが、理由が分かり、納得しました。
できれば、トレンドマイクトのターゲットのURLを教えて頂けませんか?

へんなメールの送信者は、Outlook Express 5.5 なのですが、
Outlook Express でしか読めないメールって、ちょっと困り物ですよね。

[11243] Re4: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/19 (金) 09:05:31 踊るまさくん
p3253-ipbf01maru.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ しんさん
> 当初、ウイルスかなと悩んでいましたが、理由が分かり、納得しました。
> できれば、トレンドマイクトのターゲットのURLを教えて頂けませんか?


以前はFAQにあったような気がしたのですが、今は
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so
lutionDetail.asp?solutionID=2073

ぐらいしか見あたりませんでした。ひょっとしたら、最新版では直っているのかも。

同じエンジンを使っているGateLockというルータでは、
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so
lutionDetail.asp?solutionID=3477

という問題がでているのは事実です。

お役にたてなくてすみません。

[11267] Re5: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 01:10:05 しん
csd-418.tokyo.mbn.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; T312461)
▼ 踊るまさくん

> 同じエンジンを使っているGateLockというルータでは、
> http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so

lutionDetail.asp?solutionID=3477

> という問題がでているのは事実です。
>
> お役にたてなくてすみません。


これと全く同じ現象です。
私が使用しているのは、VB2002で、エンジン等は最新です。
情報提供、ありがとうございました。

ちなみに、本日も一件、詰まっています。
送信者は、以前と同じ人で、xxx@adn.nu(フリープロバイダ)が曲者のようです。
プロバイダ宣伝用の自動追加のgifが複数挿入時、のような感じです。
なまデータで追っかけてみたのですが、力不足で、充分な解析は出来ませんでした。

[11283] Re6: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 12:22:35 オリセー
pl059.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
▼ しんさん

私も同様の現象で受信中に止まったままになることが3、4日前から起きています。

> 私が使用しているのは、VB2002で、エンジン等は最新です。

私の場合も同じくVB2002(最新)で、WORM_KLEZ.G等のウイルスを受信時に検出した直後から特定送信者のメール受信で停止する現象が起きているような感じです。
はっきりとはしないのですが・・・
そのような状態で「メールボックスの設定」を開くと以下のように情報が変更されています。
・POP3サーバー:localhost
(設定時には mail.XXXXXX.jp のようにしています)
・ユーザーID:user/mail.XXXXXX.jp
(設定時は user のみ入力しています)
なぜBecky!の設定情報が変わってしまうんでしょう?

これを設定時の状態に変更すると問題のメールも受信できます。
しかし、またウイルスを検出?したりするとまた特定の送信者のメールで受信できなくなります。
で、「メールボックスの設定」を修正して・・・
これを毎日繰り返しています。(^^;

「メールボックスの設定」情報が書き換わる原因はわかりませんか?

[11284] Re7: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 13:10:38 しまだ
061196241162.cidr.odn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2
▼ オリセーさん
> 「メールボックスの設定」情報が書き換わる原因はわかりませんか?

オリセーさんの疑問点はウイルスバスターの仕様です。
お手持ちのマニュアル、あるいは下に示すトレンドマイクロのFAQをご覧下さい。

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so
lutionDetail.asp?solutionID=3461


[11285] Re8: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 13:36:02 踊るまさくん
p3253-ipbf01maru.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ しまださん
> オリセーさんの疑問点はウイルスバスターの仕様です。
> お手持ちのマニュアル、あるいは下に示すトレンドマイクロのFAQをご覧下さい。
> http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so

lutionDetail.asp?solutionID=3461


しまださんの書かれている通りです。
補足すると、書き換わってない状態では受信時のウイルスチェックが
されていないことになります。ま、リアルタイム検索(ウイルスバスター
では用語が違うかもしれないけど)がONになっていれば、添付ファイル
を間違ってクリックして実行しても、その段階ではじいてくれるから
実質的な被害はでにくいとは思いますが。

[11287] Re9: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 13:55:04 オリセー
pl614.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
▼ 踊るまさくん

> では用語が違うかもしれないけど)がONになっていれば、添付ファイル
> を間違ってクリックして実行しても、その段階ではじいてくれるから
> 実質的な被害はでにくいとは思いますが。


わかりやすく説明していただきありがとうございました。
ウイルスバスター側の設定にて対処しようと思います。

[11286] Re8: 受信中で止まったままで結局受信できない 
2002/4/20 (土) 13:47:19 オリセー
pl614.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
▼ しまださん

> お手持ちのマニュアル、あるいは下に示すトレンドマイクロのFAQをご覧下さい。
>
> http://www.trendmicro.co.jp/esolution/so

lutionDetail.asp?solutionID=3461


どうもありがとうございました。
ウイルスバスター2002のメール検索をOFFにして対処したいと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84