[
▲前のスレッド
]
[11080]
定期チェックについて
▽
2002/4/12 (金) 01:42:00
▽
snowholic
〔
HomePage
〕
1cust29.tnt1.kitami.jp.fj.da.uu.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
初めまして。
今日からBecky!に移行した新参者です。
インストールが終了し、晴れてB2が使えるように
なりましたが、定期チェック時にエラーメッセージが
出てしまいます。
通常の送受信に関しては、何の問題もないのですが。
エラーメッセージの内容は、
--
メールサーバーから接続を拒否されました。
ユーザーIDまたはパスワードが間違っていないかご確認ください
-ERR PASSWORD FOR
--
です。
FAQも読ませていただき、
[ツール]-[全般的な設定]の巡回メールチェックのみを
チェックしてます。
私のB2は、ver2.00.07で、
プロファイルは2つ。
接続方法は、ダイヤルアップです。
よろしくお願いいたします。
[11084]
Re: 定期チェックについて
▽
2002/4/12 (金) 10:15:23
▽
なかにし
〔
HomePage
〕
otead011.246.ne.jp / INCM1.23a
> なりましたが、定期チェック時にエラーメッセージが
> 出てしまいます。
> 通常の送受信に関しては、何の問題もないのですが。
ん〜、今ひとつ情報が不足です。
> [ツール]-[全般的な設定]の巡回メールチェックのみを
> チェックしてます。
どのオプションのことでしょう?「受信」の「定時チェック・定期
チェックは受信のみ」かな?省略せずに書いてください。
プロファイルが二つでダイヤルアップということで、たとえばプロ
バイダの制限だったりしませんか?自社のアクセスポイントからでな
いと送受信を許さない場合がありますが。
どちらのプロファイルで接続しているときに、どちらのプロファイ
ルのサーバーでエラーが出ているのかとか、そういったところから切
り分けていく必要がありそうです。
また、プロトコルログを差し支えない範囲で載せてみると、なにか
推測もできるかもしれません。
--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋
http://www.becky-users.net/
[11097]
Re2: 定期チェックについて
▽
2002/4/12 (金) 23:19:25
▽
snowholic
〔
HomePage
〕
1cust18.tnt1.kitami.jp.fj.da.uu.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
早速のレスありがとうございます。
> どのオプションのことでしょう?「受信」の「定時チェック・定期
> チェックは受信のみ」かな?省略せずに書いてください。
[ツール]-[全般的な設定]-[受信]-[巡回メールチェック]の中で
「定期チェック」と「ダイヤルアップ接続中のみチェック」の
2つを設定しています。
> プロファイルが二つでダイヤルアップということで、たとえばプロ
> バイダの制限だったりしませんか?自社のアクセスポイントからでな
> いと送受信を許さない場合がありますが。
プロバイダにつきましては、独自ドメインと@niftyに2つでして、
@niftyの回線を使ってつないでいます。
OutlookExpress5 では、特に問題なく送受信が出来ており、
また、独自ドメインはメールの送受信に関しては制限を設けていませんので
その可能性は少ないと思われます。
ここに、プロトコルログを掲載します。
>>> 02/04/12 23:05:13 <<<
+OK @nifty pop server at mail510.nifty.com starting. <
2242.10xxxxx273@mail510.nifty.com
>
USER QZKxxxxx
+OK Password required for QZKxxxxx.
PASS xxxxxx
+OK QZKxxxxx has 0 message(s).
STAT
+OK 0 0
QUIT
+OK Good Bye
+OK <
8268.1xxxxx0502@maxs.ne.jp
>
USER
naoki@xxxxxxxx.com
+OK
PASS xxxxxx
+OK
STAT
+OK 0 0
QUIT
+OK
ここまでです。
見た感じでは、送受信は行われているようで、
何も問題がないように感じます。
ただ、接続後のメッセージが気になるのですが、
こちらの設定に何か問題があるのでしょうか?
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84