[
▲前のスレッド
]
[10916]
フィルタリング機能についてご質問
▽
2002/4/4 (木) 15:17:01
▽
さらりーまん
j083134.ppp.asahi-net.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
今日、Beckyを使っていて分からなくなりました。
Beckyのフィルタリング機能について、どなたか
分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
メールボックス設定の「受信メールをサーバに残す」はOFF。
フィルタリングオプションの「1つのルールに複数のアクション可能」をON。
1.件名「AAA BBB CCC」である場合は自動返信。
2.件名「AAA BBB CCC」である場合はフォルダに振り分け。
3.件名「AAA BBB CCC」でない場合は受信後サーバに残す。
4.件名「AAA BBB CCC」でない場合はゴミ箱に振り分け。
この設定で、「AAA BBB CCC」という件名のメールは自動返信、
指定フォルダに移動し(管理しやすいように)、「AAA BBB CCC」でないメールだけが
サーバに残り、受信してもゴミ箱に行きますよね。
で、やってみると件名が「AAA BBB CCC」であるメールもサーバに
残ってるみたいなんですが、
この場合はさらに、
件名が「AAA BBB CCC」である場合は受信後、サーバから削除
と設定が必要なのでしょうか?
[10981]
Re: フィルタリング機能についてご質問
▽
2002/4/6 (土) 02:21:51
▽
なかにし
〔
HomePage
〕
oteae088.246.ne.jp / INCM1.21e
> メールボックス設定の「受信メールをサーバに残す」はOFF。
> フィルタリングオプションの「1つのルールに複数のアクション可能」をON。
> 1.件名「AAA BBB CCC」である場合は自動返信。
> 2.件名「AAA BBB CCC」である場合はフォルダに振り分け。
> 3.件名「AAA BBB CCC」でない場合は受信後サーバに残す。
> 4.件名「AAA BBB CCC」でない場合はゴミ箱に振り分け。
うーん、これを読む限りでは
> この設定で、「AAA BBB CCC」という件名のメールは自動返信、
> 指定フォルダに移動し(管理しやすいように)、「AAA BBB CCC」でないメールだけが
> サーバに残り、受信してもゴミ箱に行きますよね。
そうなるはずのように思います。
とりあえず、もっと具体的に、どのように上記を記述してあるのか
を書いてもらうと、記述ミスなのか、あるいはソフトの問題なのか検
討できるかもしれませんが・・・。
--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋
http://www.becky-users.net/
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84