[▲前のスレッド]

[10889] 迷惑メール発信者を少ない操作で登録したい 
2002/4/3 (水) 23:18:51 yo
yahoobb238010013.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
みなさんこんにちは。一つ質問させてください。

先日までMS Outlookを使用していたのですが、
最近Becky!に乗り換えました。そこで気づいた
のですが、Outlookではメールを選択して右ク
リックすると、メニューに「迷惑メール送信者
に登録する」というような項目がありまして、
それによって簡単に迷惑メールをフィルタリン
グできるという機能がありました。

Becky!では、デフォルトの状態ですと、迷惑メ
ール送信者も、通常のフィルタリングと同様の
手順を踏まねばならないみたいですね。

Outlookのように、ワンボタンか、右クリック
メニューで一発登録できれば良いなと思うので
すが、Plug-inなどでこれに近い事ができるよう
な方法をご存知の方、教えていただけないでし
ょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。
うですね。

[10890] Re:迷惑メール発信者を少ない操作で登録したい 
2002/4/3 (水) 23:50:54 踊るまさくん
p9033-ipad23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ yoさん
> Outlookのように、ワンボタンか、右クリック
> メニューで一発登録できれば良いなと思うので
> すが、Plug-inなどでこれに近い事ができるよう
> な方法をご存知の方、教えていただけないでし
> ょうか。


1ボタンというわけにはいきませんが、QuickEntryという
プラグインを使うと、選択したメールを振り分けたいフォルダに
特定のキーを押しながらドラッグするだけで設定をしてくれるようになります。
迷惑メールであれば、ゴミ箱へドラッグすればOKです。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/ken-anna/inde
xj.htm


これでいかがでしょうか?

[10922] Re2:迷惑メール発信者を少ない操作で登録したい 
2002/4/4 (木) 20:32:18 yo
yahoobb238010021.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
踊るまさくんさん、ご返信ありがとうございました。

ご指摘のplug-in「QuickEntry」、試してみました。
確かにこれですと「サッとできる」な、という感覚は
得られるのですが、条件と文字列を指定して「追加」
ボタンを押し、さらに当該のメールを削除するという
手間がありますので、Outlookの2クリックとは相当
差がありますね。

こうなったら、作者さんに要望を出すしかないかもで
すね。

また見にまいりますので、他の方法をご存知の方が
いらっしゃいましたら是非教えてください。どうぞ
よろしくお願いいたします

[11011] Re3:迷惑メール発信者を少ない操作で登録したい 
2002/4/6 (土) 22:42:17 yo
yahoobb238010048.bbtec.net / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
自己レスです。上記で、振り分け設定に何回か選択が
必要と書きましたが、これは誤りで、設定次第で
ほぼ2クリックで登録できる事がわかりました。
お詫びして訂正いたします。

ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84