[▲前のスレッド]

[9939] ひな形について 
2002/2/16 (土) 10:20:02 powerup
3d72ff80.osaka.meta.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
Beckyを使用されてる皆様の中でひな形を利用されている方はいらっしゃいませんか?
たまにはオシャレな物をと思う事もあるのですが、OE専用ばかりで・・
いいものがありましたら教えて下さいませんか。

[9942] Re: ひな形について 
2002/2/16 (土) 13:34:04 なかにしHomePage
oteab157.246.ne.jp / INCM1.21e

> タイトル: ひな形について
> 発言者: powerup
> Beckyを使用されてる皆様の中でひな形を利用されている方はいらっしゃいませんか?
> たまにはオシャレな物をと思う事もあるのですが、OE専用ばかりで・・
> いいものがありましたら教えて下さいませんか。


Outlook Expressのひな形を使う方法もありますよ。
http://www.becky-users.net/faq/contents/
03007.html


Becky!用のHTMLメールテンプレートというのは聞いたことがないです
ね。一応、上記の方法でBecky!内に取り込んでおいて草稿箱などに保
存しておき必要時に再利用するといった運用方法は考えられますが、
いかがでしょう。

--
FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/

[9947] Re2: ひな形について 
2002/2/16 (土) 16:19:24 powerup
3d72ff80.osaka.meta.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
ありがとうございます。
早速、実践してみます。
取り急ぎお礼まで。

▼ なかにしさん
>
> > タイトル: ひな形について
> > 発言者: powerup
> > Beckyを使用されてる皆様の中でひな形を利用されている方はいらっしゃいませんか?
> > たまにはオシャレな物をと思う事もあるのですが、OE専用ばかりで・・
> > いいものがありましたら教えて下さいませんか。
>
> Outlook Expressのひな形を使う方法もありますよ。
> http://www.becky-users.net/faq/contents/

03007.html

>
> Becky!用のHTMLメールテンプレートというのは聞いたことがないです
> ね。一応、上記の方法でBecky!内に取り込んでおいて草稿箱などに保
> 存しておき必要時に再利用するといった運用方法は考えられますが、
> いかがでしょう。
>
> --
> FAQやプラグイン一覧など、Ver.2に関する情報を。
> Becky!ユーザーの部屋 http://www.becky-users.net/

[9956] Re3: ひな形について 
2002/2/17 (日) 07:18:05 MAX
p7181-ipad01aobadori.miyagi.ocn.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
> 早速、実践してみます。

いや、OE用のひながたは、OEで発信するのが基本でしょう。
変なウィルス、B2で発信したと疑われると、B2作者が困るので。

ご考慮下さい。


[9957] Re4: ひな形について 
2002/2/17 (日) 08:57:27 Takuya
z61-205-209-30.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; WinXP)
> 変なウィルス、B2で発信したと疑われると、B2作者が困るので。
>
> ご考慮下さい。


意味不明です。
ウィルスと雛形に何か関係が有るのでしょうか?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84