[▲前のスレッド]

[10027] 受信できなくて、困っています 
2002/2/21 (木) 19:47:54 エミリー
i249203.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
はじめまして。
FAQページで解決方法を探させて頂いたのですが、うまく
見つけられないので、投稿させて頂きます。同じスレッド
があった場合はごめんなさい。

最近、突然、Beckyが使えなくなり困っています。
起動したら巡回受信を行う設定にしてあるのですが、Becky
が起動して受信しようとすると、以下のエラーメッセージが
出て強制終了してしまい、過去に受信したメールを見ること
もできません。

ここ5年ほど使用させて頂いているのですが、このような不
具合は全くなかったのですが、原因は何なのでしょうか?
何か解決策があれば、教えて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

**************************
B2 のページ違反です。
モジュール : B2.EXE、アドレス : 0167:004c2efb
Registers:
EAX=00000048 CS=0167 EIP=004c2efb EFLGS=00010206
EBX=0188ebb0 SS=016f ESP=028bfccc EBP=00000000
ECX=0001ffb8 DS=016f ESI=00000035 FS=3a1f
EDX=028bfce0 ES=016f EDI=00000048 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
00 00 39 6c 24 20 0f 85 df 00 00 00 80 bc 24 e0
Stack dump:


[10029] Re:受信できなくて、困っています 
2002/2/21 (木) 21:44:35 sweep
z211-19-76-70.dialup.wakwak.ne.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
▼ エミリーさん
はじめまして。

起動したらすぐに巡回開始してしまうわけですから、起動
後の操作は難しそうですね。
私の場合とは違うかもしれませんが、メールのフォルダの
置いてあるドライブをスキャンディスクしてみてはいかが
でしょうか。(だまされたと思ってやってみるのも手かと)
その際、「完全」の方を選択し、「エラーを自動的に修復
する」にチェックを入れてください。(Win98/95の場合)

その結果によって、問題の切り分けができるかも知れませ
んよ。少なくともBecky側に原因があるかどうかは判別で
きます。

> ここ5年ほど使用させて頂いているのですが、このような不
> 具合は全くなかったのですが、原因は何なのでしょうか?
> 何か解決策があれば、教えて頂きたいと思います。
> どうぞよろしくお願い致します。

私もほとんどトラブルらしいトラブルには遭遇していませ
ん。ただ、V1とV2は別物ですから、使用歴トータルで考え
ないようにしましょう。


[10088] Re2:受信できなくて、困っています 
2002/2/25 (月) 19:55:19 エミリー
i250061.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
sweepさんへ

はじめまして。ご親切な回答をありがとうございます♪

スキャンディスク(完全で)やってみました。
でも、何の問題もありませんでした(;_;)

で、原因がわからないので、新しくメーラーをダウンロードして使っています。

[10030] Re:受信できなくて、困っています 
2002/2/21 (木) 23:02:07 踊るまさくん
p4223-ipad22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp / Mozilla/4.79 [en] (Win98; U)
▼ エミリーさん
> 最近、突然、Beckyが使えなくなり困っています。
> 起動したら巡回受信を行う設定にしてあるのですが、Becky
> が起動して受信しようとすると、以下のエラーメッセージが
> 出て強制終了してしまい、過去に受信したメールを見ること
> もできません。


pluginフォルダに入っているファイルをすべて別のフォルダ
に移動して起動してみてはどうでしょうか?
もし、それで大丈夫なら、いずれかのプラグインが原因とな
ります。後は、一つずつ戻していけばどのプラグインが原因
か分かると思います。

[10089] Re2:受信できなくて、困っています 
2002/2/25 (月) 20:00:29 エミリー
i250061.ap.plala.or.jp / Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
踊るまさくんさんへ

はじめまして。ご親切な回答をありがとうございます♪

> pluginフォルダに入っているファイルをすべて別のフォルダ
> に移動して起動してみてはどうでしょうか?
> もし、それで大丈夫なら、いずれかのプラグインが原因とな
> ります。後は、一つずつ戻していけばどのプラグインが原因
> か分かると思います。


pluginsフォルダには、ファイルが一つもありません(;_
;)
というわけで、よくわからなかったので、以前のメールはあきらめて、もう一度メーラーをダウンロードして使っています。

[10095] Re3:受信できなくて、困っています 
2002/2/26 (火) 07:19:48 noris
proxy1.7-dj.com / INCM1.21p

▼ エミリー さん
> pluginsフォルダには、ファイルが一つもありません(;_;)

可能性は低いかもしれませんが、
データフォルダ(特に初期設定から変えてなければ C:\Becky!\ユーザー名)
の中に「Plugins」フォルダを作ってインストールされる Plug-in も有った
と思いますので、そちらのフォルダの方も確認された方が良いと思います。

なお、起動時巡回(送受信)の設定は、レジストリに納められているので、
レジストリをいじることに慣れていれば
HKEY_CURRENT_USER\Software\RimArts\B2\Se
ttings
にある StartupCheck の値を 0 にすれば、
以降はとりあえず巡回なしで起動することはできます。

(で、その後すぐに
「全般的な設定」〜「受信」〜「巡回メールチェック」及び
「メールボックスの設定」〜「受信」〜「メールチェック」で
「定期チェック」や「定時チェック」の類を無効にするべきでしょう)

そうすれば過去のメールを見たり、なぜ巡回や送受信が上手く行かないのか
原因を探ることもできるかとは思います。

ただ、レジストリの操作は危険を伴いますので、充分に慣れていない方には
お薦めできないということと、

> 以前のメールはあきらめて、もう一度メーラーをダウンロードして使っています。

ということなので、いずれにしても
もう遅いアドバイスになってしまいましたかね (^^ゞ

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.84